バッハ没後250年記念特番
バッハ没後250年記念特別番組「バッハ2000」(バッハの楽曲24時間放送)が28日40ヶ国で、ユーロビジョン・ネットワークで放映される。日本ではNHK・BS2で放映。
バッハ没後250年記念特別番組「バッハ2000」(バッハの楽曲24時間放送)が28日40ヶ国で、ユーロビジョン・ネットワークで放映される。日本ではNHK・BS2で放映。
European Broadcasting Union(EBU)本部(ジュネーブ)の発表によると、7月28日にバッハの没後250年を記念して、EBUの15加盟国と準会員のNHK(
日本)、PBS (米国)の協力で、バッハの楽曲が24時間テレビ放映される。
ハイライトは、オープニングのライピチヒ聖トーマス教会からのオルガン.コンサート中継(日本時間29日午前2時55分〜)と、同じくライプイチヒのマルクト広場から「Swinging Bach」のライブ。また日本からは、バッハ・コレギウム・ジャパンによる18世紀当時の古典楽器で演奏する「聖ヨハネ受難曲」がサントリー・ホールから中継される(スイス時間28日午後12時03分〜。日本での放送は30日午前0時45分〜2時49分)。
JTI基準に準拠
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。