The Swiss voice in the world since 1935
トップ・ストーリー
スイスの民主主義
ニュースレターへの登録

中立国スイス、ウクライナヘの武器再輸出解禁に向け審議本格化

爆撃されたウクライナの商店
ウクライナは開戦以来、西側からの武器供与を訴えてきた Copyright 2023 The Associated Press. All Rights Reserved

スイス下院の安全保障政策委員会は21日、ウクライナへの武器の再輸出を解禁する案を可決した。上院委員会も同様の案を可決済みで、今後両院の本会議が審議する。

議会公報外部リンクによると、同委員会が可決した議会発議外部リンクは、一定の条件のもとで輸出から5年後に輸入国による第三国への再輸出を解禁する内容だ。賛成12票、反対10票、棄権3票だった。

伝統的に中立政策をとるスイスは、スイス製兵器が紛争地域で使用されるのを防ぐため、軍需品法は輸入国から第三国への再輸出も禁じる。輸入国は、スイスに無断で再輸出しないことを宣誓しなければならない。

議会発議は、①第三国が深刻な人権侵害を行っていない②戦争物資が民間人に対して使用される危険がない③第三国が国内外の武力紛争に巻き込まれていない――を条件に、連邦内閣が輸入国の要求に応じて宣誓を取り消すことができるとする。ただし③は、国連が安全保障理事会または総会の3分の2の賛成をもって国際法違反があると認めた武力攻撃に対する自衛については例外となる。

上院の安全保障政策委員会は今月3日に同じ内容の発議外部リンクを可決済み。各院の本会議でも可決されれば、軍需品法が改正され解禁が実現する。

スイスはスイス製弾薬のウクライナへの再輸出を却下したことでドイツやスペインから非難されている。先月開催された世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)でも批判を浴びた。先月実施された世論調査では、国民の55%が再輸出解禁に賛成している。

英語からの翻訳・加筆:ムートゥ朋子

おすすめの記事

10言語で意見交換
担当: Elmahdi Lichtsteiner May

「平和を求めるなら、戦争に備えよ」は正しい?

ウクライナへの兵器供与などの軍事支援は戦争を終わらせることにつながる?逆にロシアの攻撃がさらにエスカレートする危険は?

1 件のいいね!
188 件のコメント
議論を表示する


人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

パトルイユ・スイス

おすすめの記事

文化

スイス空軍のF-5戦闘機曲技飛行チーム、2027年までに終了

このコンテンツが公開されたのは、 F-5タイガー戦闘機で構成されるスイス空軍の曲技飛行チーム、パトルイユ・スイスが、2027年以降は見ることができなくなる。F-5の退役が決まっているためだ。

もっと読む スイス空軍のF-5戦闘機曲技飛行チーム、2027年までに終了
T

おすすめの記事

職場

中国Temu、スイス企業向けサイトを開設

このコンテンツが公開されたのは、 中国の電子商取引(EC)大手Temu(テム)15日、スイスの小売企業も同社サイトで製品を直接販売できる「Local-to-Local」モデルを同日開始すると発表した。

もっと読む 中国Temu、スイス企業向けサイトを開設
ディタジ・カンブンジ選手

おすすめの記事

世界陸上100mハードルで優勝のカンブンジ選手 スイスメディアが絶賛

このコンテンツが公開されたのは、 陸上の第20回世界選手権東京大会で15日夜、スイス・ベルン出身のディタジ・カンブンジ選手が100mハードル女子を制した。スイスメディアは「驚異的な快挙」と称賛する。

もっと読む 世界陸上100mハードルで優勝のカンブンジ選手 スイスメディアが絶賛
「オン」のロゴ

おすすめの記事

人気シューズ「オン」にスイス国旗マークを付けるのは妥当? 連邦裁判所が判断へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのシューズメーカー「オン」の靴にスイス国旗マークをつけることが許されるかどうか、同社とスイス知財機関との間で紛争が生じている。

もっと読む 人気シューズ「オン」にスイス国旗マークを付けるのは妥当? 連邦裁判所が判断へ
正装のロジャー・フェデラー

おすすめの記事

テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーさんが億万長者の仲間入り 米誌フォーブス推計

このコンテンツが公開されたのは、 米誌フォーブスによると、スイスの元テニス選手ロジャー・フェデラーさんが資産10億ドルを超える富豪の仲間入りを果たした。

もっと読む テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーさんが億万長者の仲間入り 米誌フォーブス推計
戦闘機

おすすめの記事

スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの17件の主要軍事プロジェクトが、2026年初めから外部コンサルタントによる監査対象となる。これにはF-35戦闘機の調達も含まれる。

もっと読む スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部