スイスの視点を10言語で

クレディ・スイス、ロシア資産5600億円を凍結 米国の制裁受け

クレディ・スイスの社屋
クレディ・スイス銀行はロシア関連の資産を凍結した Keystone

クレディ・スイス銀行はこのほど、ロシア関連の資産50億フラン(約5600億円)を凍結した。米国の対ロ制裁に足並みを揃えた。

 ロイター通信によると、4月に米政府が対ロ制裁を決めたのに応じ、4~6月に資産を凍結した。ロシアのシリアやウクライナでの行動や西側諸国の民主主義への干渉に対する制裁だ。

 クレディ・スイス(CS)によるロシア資産の凍結は、米国が科した制裁を無視すれば悪影響を受ける可能性がある、という銀行間に広がる懸念を浮き彫りにする。仏BNPパリバは2014年、スーダン、キューバ、イランに対する米国の制裁措置に違反し、89億ドルを支払うことに合意した。

 クレディ・スイスは23日、公式リリースで報道後、資産が「凍結」されたことを否定。「管理下の資産」から「保管中の資産」に分類し直されたと説明した。

 広報担当者は、「当行がビジネスを行っている場所の法令順守(コンプライアンス)を確保するため、国外の規制当局と協力する。ロシアに対する経済制裁も含む」と述べた。実質的に凍結された資産の所有者は明かさなかった。

 クレディ・スイスは制裁前、ロシアの富豪オレグ・デリパスカ氏に引き渡された航空機を所有していた。スイスで複数の事業に関与し制裁の対象になった新興財閥ビクトル・ヴェルスベルグ氏にも資金を貸した。

 スイスには多くのロシア資金が流れ込んでいる。ロシア中央銀行の統計では、17年にはロシアからの国際資金移動の14%に当たる約62億ドルが対スイスだった。

 UBSやジュリアス・ベアなど他のスイスの銀行も、ロイター通信の取材に「国際的な制裁を尊重している」と述べた。ただ同様に資産を凍結したかどうかは明かさなかった。

最も読まれた記事
在外スイス人

世界の読者と意見交換

ニュース

両手を前に出して会見で説明するスーツ姿の閣僚

おすすめの記事

世界の特許出願、中国が首位 日本3位、スイス8位

このコンテンツが公開されたのは、 世界知的所有権機関は17日、昨年の国際特許出願件数の統計を公表した。国別では中国が出願件数の4分の1以上を占め首位を維持し、米国と日本が続いた。スイスは8位だった。

もっと読む 世界の特許出願、中国が首位 日本3位、スイス8位
マルティン・フィスター氏

おすすめの記事

スイスの新国防相にフィスター氏

このコンテンツが公開されたのは、 スイス政府の新大臣に選出されたマルティン・フィスター氏は、4月1日から連邦国防・国民保護・スポーツ省のトップに就任する。

もっと読む スイスの新国防相にフィスター氏
マルティン・フィスター

おすすめの記事

マルティン・フィスター氏が新閣僚に当選

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦議会は12日、今月末で辞任するヴィオラ・アムヘルト国防相の後任として、ドイツ語圏ツーク州出身のマルティン・フィスター氏(中央党、61歳)を選出した。

もっと読む マルティン・フィスター氏が新閣僚に当選
コンテナ船

おすすめの記事

内陸国スイス、海運世界一に

このコンテンツが公開されたのは、 内陸国スイスが世界海運王者の座をドイツから奪った。コンテナ大手MSCが存在感を高めている。

もっと読む 内陸国スイス、海運世界一に
エッシネン湖

おすすめの記事

スイスの世界遺産エッシネン湖、予約制を導入

このコンテンツが公開されたのは、 スイス・ベルナーオーバーラント地方の世界遺産エッシネン湖は5月から、麓駅から湖に登るゴンドラに予約制を導入する。観光客を分散させ、待ち時間や混雑の解消を狙う。

もっと読む スイスの世界遺産エッシネン湖、予約制を導入
記者会見を受ける男性4人

おすすめの記事

スイス武器輸出、2024年は5%減

このコンテンツが公開されたのは、 スイスは昨年、政府が承認した6億6470万フラン相当の軍需品を計60カ国に輸出した。前年比で5%減少した。

もっと読む スイス武器輸出、2024年は5%減
スイス中銀

おすすめの記事

スイス中銀、807億フランの黒字 2024年決算

このコンテンツが公開されたのは、 スイス国立銀行(中央銀行、SNB)が3日発表した2024年度決算確報は、807億フラン(約13.5兆円)の黒字だった。速報時点の見込み通り、連邦政府・州に30億フランを配当する。

もっと読む スイス中銀、807億フランの黒字 2024年決算

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部