The Swiss voice in the world since 1935

スイスで企業倒産が増加 コロナ前比2割増

建設中のビル
今年1~9月に倒産が最も多かったのは建設業界だった Keystone / Salvatore Di Nolfi

スイスで企業倒産が増えている。今年1~9月に経営破綻した企業は5466件と、前年同期比で11%増えた。9月単月では700件と、前年同月比20%近く増えた。

債権者団体Creditreformの3日の発表外部リンクによると、月間倒産件数が700件の大台に達するのは今年3回目で、過去最多だ。件数は組織の不備による強制清算を除く。

通年の倒産件数は9980件と見込む。前年の1万95件をわずかに下回るが、コロナ危機前の2018~19年の平均に比べると22.6%の増加だ。

業界別にみると、倒産件数が最も多いのは建設(シェア15.1%)。卸・小売業(14.2%)、経営コンサルタント(11.6%)、接客業(10.5%)が続いた。

前年比で見ると食品加工業が3割強、衣料品は27.5%それぞれ増加し、Creditreformは「大変動」だと指摘した。これまでのところ個人消費の割合が大きい業界は安定する一方、特に輸出型企業が苦戦している。

1~9月に商業登記簿に新規登録された企業は3万8302社で、前年同期比3.3%増えた。差し引きで年末の企業数はわずかに前年を下回る公算が大きい。

英語からの翻訳:ムートゥ朋子

人気の記事

世界の読者と意見交換

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部