The Swiss voice in the world since 1935
トップ・ストーリー
スイスの民主主義
ニュースレターへの登録

フラン高、スイスの飲食店に大打撃 廃業数が記録的な多さに

ルツェルンのレストラン
ルツェルンのレストランで客を呼び込むシェフの人形。かえって客を遠ざけているのかも? Keystone

スイスでは2017年、前年の3倍以上の数のパブやレストランが閉店した。フラン高が主な要因となり、倒産件数が前年比4.4%増える一方、新規開業は25%減った。

 業界団体ガストロスイス外部リンクと信用調査会社クレジットリフォーム外部リンクによる共同調査を、独語圏の日曜紙ゾンタークス・ツァイトゥング外部リンクが27日報じた。17年は飲食業約2220店がデータベースから消え、684店が破産した。新規開業は2048店にとどまり、856店の純減となった。

外部リンクへ移動

 ガストロスイスのカシミール・プラッツァー会長は、閉店数が多くなった理由にフラン高と投資の先送りを挙げる。特にティチーノ州、ベルン州、ジュネーブ州、ルツェルン州、チューリヒ州でこうした傾向が強かった。

 プラッツァー会長は「フラン高は山や田舎、国境付近の地域で業界に大きな打撃を与えている」と話す。飲食業界はもともと利幅が小さく、フラン高で観光客が減り売上が伸びなかったという。

 後継者不足ものしかかる。労働時間が長く儲けの少ない飲食店の跡を継ぎたい子供は少ないという。

 同紙は、食習慣が変わり昼食にかける時間が減ったことも理由の一つとして指摘した。

おすすめの記事
セールが行われているショーウィンドウの前を歩く女性

おすすめの記事

文化

スイスの肉はなぜ高いのか?

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのレストランで隣国のドイツよりも2倍の価格を提示され、驚く人は多いだろう。世界貿易機関(WTO)によると、その大きな価格差の理由は食品への高い関税にあるという。  昨年の輸入農産物の関税率は平均30%以上。WTOの5月の報告書によると特定の野菜や肉製品、酪農品によっては関税率が100%のものもみられたという。  食品と飲料の高い関税率は、隣国の農家よりも比較的小規模であるスイスの農家を保護するためだ。

もっと読む スイスの肉はなぜ高いのか?

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

パトルイユ・スイス

おすすめの記事

文化

スイス空軍のF-5戦闘機曲技飛行チーム、2027年までに終了

このコンテンツが公開されたのは、 F-5タイガー戦闘機で構成されるスイス空軍の曲技飛行チーム、パトルイユ・スイスが、2027年以降は見ることができなくなる。F-5の退役が決まっているためだ。

もっと読む スイス空軍のF-5戦闘機曲技飛行チーム、2027年までに終了
T

おすすめの記事

職場

中国Temu、スイス企業向けサイトを開設

このコンテンツが公開されたのは、 中国の電子商取引(EC)大手Temu(テム)15日、スイスの小売企業も同社サイトで製品を直接販売できる「Local-to-Local」モデルを同日開始すると発表した。

もっと読む 中国Temu、スイス企業向けサイトを開設
ディタジ・カンブンジ選手

おすすめの記事

世界陸上100mハードルで優勝のカンブンジ選手 スイスメディアが絶賛

このコンテンツが公開されたのは、 陸上の第20回世界選手権東京大会で15日夜、スイス・ベルン出身のディタジ・カンブンジ選手が100mハードル女子を制した。スイスメディアは「驚異的な快挙」と称賛する。

もっと読む 世界陸上100mハードルで優勝のカンブンジ選手 スイスメディアが絶賛
「オン」のロゴ

おすすめの記事

人気シューズ「オン」にスイス国旗マークを付けるのは妥当? 連邦裁判所が判断へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのシューズメーカー「オン」の靴にスイス国旗マークをつけることが許されるかどうか、同社とスイス知財機関との間で紛争が生じている。

もっと読む 人気シューズ「オン」にスイス国旗マークを付けるのは妥当? 連邦裁判所が判断へ
正装のロジャー・フェデラー

おすすめの記事

テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーさんが億万長者の仲間入り 米誌フォーブス推計

このコンテンツが公開されたのは、 米誌フォーブスによると、スイスの元テニス選手ロジャー・フェデラーさんが資産10億ドルを超える富豪の仲間入りを果たした。

もっと読む テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーさんが億万長者の仲間入り 米誌フォーブス推計
戦闘機

おすすめの記事

スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの17件の主要軍事プロジェクトが、2026年初めから外部コンサルタントによる監査対象となる。これにはF-35戦闘機の調達も含まれる。

もっと読む スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部