高級時計見本市ジュネーブサロン、初の一般公開
16日から開催されている、第27回高級時計国際サロン(SIHH)、通称ジュネーブサロン。これまでは完全招待制だった同見本市に、今年初めて一般公開日が設定された。緩慢な景気に明るい兆しをもたらすか?
このコンテンツは 2017/01/18
- Deutsch Genfer Uhrensalon zum ersten Mal öffentlich
- 中文 日内瓦高级钟表展将首次对公众开放
- Français Le Salon international de la haute horlogerie s’ouvre au public
- Pусский День открытых дверей на Часовой выставке в Женеве
- English International salon opens to the public
- Italiano Il Salone internazionale dell'alta orologeria si apre al pubblico (原文)
景気低迷が続く中、時計産業は決して好ましい状況にあるとはいえない。過去17カ月、スイス時計産業の輸出額は減少。2014年の輸出額は約220億フラン(約2兆4860億円)だったが、16年は大きく下回り約195億フランと推定されている。時計産業界はジュネーブサロンが低迷する景気に兆しをもたらしてくれることを期待している。
これまでは限定的な高級感を売りにしていたジュネーブサロンだが、一般消費者にも時計を鑑賞してほしいという時計メーカーの声を受け、今年はじめて1日限定で一般公開された。これを機に時計への関心が高まることが期待される。

JTI基準に準拠
現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。