Navigation

高級時計見本市ジュネーブサロン、初の一般公開

今月16日、ジュネーブ高級時計国際サロン(SIHH)が開幕 Keystone

16日から開催されている、第27回高級時計国際サロン(SIHH)、通称ジュネーブサロン。これまでは完全招待制だった同見本市に、今年初めて一般公開日が設定された。緩慢な景気に明るい兆しをもたらすか?

このコンテンツは 2017/01/18

景気低迷が続く中、時計産業は決して好ましい状況にあるとはいえない。過去17カ月、スイス時計産業の輸出額は減少。2014年の輸出額は約220億フラン(約2兆4860億円)だったが、16年は大きく下回り約195億フランと推定されている。時計産業界はジュネーブサロンが低迷する景気に兆しをもたらしてくれることを期待している。

外部リンクへ移動

これまでは限定的な高級感を売りにしていたジュネーブサロンだが、一般消費者にも時計を鑑賞してほしいという時計メーカーの声を受け、今年はじめて1日限定で一般公開された。これを機に時計への関心が高まることが期待される。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

ニュースレター
サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。