写真家カルティエ・ブレッソンの見たジャコメッティ
このコンテンツは 2016/01/09
分
- Deutsch Giacometti in den Augen seines Freundes Cartier-Bresson
- Español Giacometti en la lente de su amigo Cartier-Bresson
- Português Giacometti e seu amigo Cartier Bresson
- 中文 聚焦瑞士百元大钞上的人-贾科梅蒂
- Français Giacometti par son ami Cartier-Bresson
- عربي جياكوميتّي بعدسة صديقه كارتيه بريسون
- English Giacometti, by his friend Cartier-Bresson
- Pусский Джакометти глазами Картье-Брессона
- Italiano Giacometti nell'obiettivo di Cartier-Bresson
フランスの写真家アンリ・カルティエ・ブレッソンは、スイスの彫刻家アルベルト・ジャコメッティを「友人」と呼んだ。1930年代に、パリのとあるカフェから始まった彼らの友情は、25年以上続いた。2016年1月11日は、ジャコメッティの没後50年にあたる。
カルティエ・ブレッソンは友人として、ジャコメッティのよりプライベートな世界を知る数少ない一人だった。ジャコメッティのポートレートはパリのアトリエで撮影された。プライベートな写真は、彼がグラウビュンデン州の村スタンパにあるジャコメッティの実家で、ジャコメッティとその母親と共に休暇を過ごした際に撮影したものだ。大変親しい仲にあったにも関わらず、カルティエ・ブレッソンのジャコメッティに対する尊敬の念が薄れることはなかった。彼はジャコメッティを「私が知っている人間の中で、最も聡明(そうめい)で洞察力に優れている」と評価している。
2人の芸術家には共通点が多い。どちらも、シュルレアリスム(超現実主義)の初期に影響を受けた芸術家に数えられている。カルティエ・ブレッソンは、ジャコメッティもまた画家セザンヌ、ファン・エイク、ウッチェロの愛好家だと聞いて大変喜んだという。
その反面、お互いの創作に対する姿勢は大きく異なっていた。画家と違って写真家は、カメラのシャッターを切るその瞬間のみに創造力を発揮するとカルティエ・ブレッソンは信じていた。
ジャコメッティはグラウビュンデン州のブレガリア谷で生まれ、故郷を頻繁に訪れていた。1966年1月11日、同州の州都クールにて死去。66歳だった。彼の父親は、ポスト印象派の著名な画家ジョヴァンニ・ジャコメッティ。2016年にはこの芸術一家をたたえる目的で「ジャコメッティ・センター」がオープンする。
現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。