スイスの視点を10言語で

国連、スイスのブルカ着用禁止は「基本的自由を制限」

Woman with face covered makes telephone call
顔を覆うベールは、ティチーノ州やザンクト・ガレン州だけでなく、スイス全国で着用が禁止される Keystone / Mario Vedder

国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は9日、スイス国民投票の結果を受け、ブルカの着用禁止は差別的だと遺憾の念を表明した。

OHCHRによると、7日に行われた国民投票に至るまでの政治的キャンペーンは、女性解放の言説を利用した外国人排斥に特徴づけられていたと言う。

OHCHRは声明で、「顔を覆うものの着用が、安全や健康、または他人の権利を脅かすことになるという漠然とした正当化は、基本的自由を侵襲的に制限する正当な理由とはみなされない」と述べた。

また、「外国人排斥色の強い政治的な宣伝活動をきっかけに、スイスはイスラム教徒の女性に対する差別を積極的に法律で制裁する、数少ない国の仲間入りをした」とも言い、「深く遺憾」とも非難した。

7日の国民投票では、イスラム教徒の女性が着用するブルカやニカブなどを含む、顔を覆うベールの着用禁止を求める案件の是非が問われ、有権者の51.2%が賛成した。隣国フランスやオーストリアを含む欧州5カ国では既に禁止されている。

おすすめの記事
キャンペーンポスター

おすすめの記事

スイス国民投票、ブルカ着用禁止を可決

このコンテンツが公開されたのは、 スイスで7日、国民投票が行われた。ブルカやニカブなど顔を覆うベールを公共の場で着用することを禁じる国民発議は賛成51.2%と僅差で可決された。

もっと読む スイス国民投票、ブルカ着用禁止を可決

「女性に顔を隠すよう強制すべきではない。だが同時に、顔を覆うことを法律で禁止することは、女性が持つ宗教や信条を表明する自由を不当に制限し、女性の人権に大きな影響を与える」とOHCHRは述べる。

チューリヒ・イスラム組織協会(VIOZ外部リンク)は、投票結果に「失望」したと話した。ムリス・ベゴヴィッチ常務理事はスイスの公共放送SRFの取材に対し、「同協会は結果を尊重するが、反イスラム主義的人種差別が増加している」と警告した。

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

チーズのにおいをかぐ審査員ら

おすすめの記事

スイスでチーズ品評会 最優秀賞決まる

このコンテンツが公開されたのは、 スイス南部ティチーノ州ルガーノで開かれたチーズ品評会「スイスチーズ・アワード」で4日、1100品を超えるチーズの中から、最も優れた3品が選ばれた。

もっと読む スイスでチーズ品評会 最優秀賞決まる
事件現場

おすすめの記事

チューリヒ、男がナイフで園児襲撃 命に別状なし

このコンテンツが公開されたのは、 チューリヒ市北部で1日、路上を歩いていた園児の集団に男が刃物で切りつけ、子ども3人が負傷した。チューリヒ市警察は中国人留学生の男(23)を逮捕した。

もっと読む チューリヒ、男がナイフで園児襲撃 命に別状なし
氷河

おすすめの記事

氷河の融解でスイスとイタリアの国境に変化

このコンテンツが公開されたのは、 スイスはイタリアとフランスとの国境を変更した。イタリアとの国境は氷河の融解、フランスとの国境はジュネーブ地方の新しい路面電車と河川にそれぞれ関連している。

もっと読む 氷河の融解でスイスとイタリアの国境に変化
スイス中銀

おすすめの記事

スイス中央銀行、0.25%の利下げ

このコンテンツが公開されたのは、 スイス国立銀行(中銀、SNB)は26日、政策金利を0.25%引き下げ、1%にすると発表した。

もっと読む スイス中央銀行、0.25%の利下げ
三輪車のレプリカ

おすすめの記事

広島被爆の三輪車レプリカ、ジュネーブで展示

このコンテンツが公開されたのは、 1945年8月6日、広島への原爆投下で被爆し死亡した子どもが乗っていた三輪車のブロンズ製レプリカが、ジュネーブの国際赤十字博物館に展示されている。

もっと読む 広島被爆の三輪車レプリカ、ジュネーブで展示
スイス連邦議事堂前の人混み

おすすめの記事

スイスの人口が900万人を突破

このコンテンツが公開されたのは、 連邦統計局(FSO)が19日に発表した2024年6月末のスイスの永住人口は900万2763人で、初めて900万人を突破したことがわかった。

もっと読む スイスの人口が900万人を突破
時計師

おすすめの記事

苦境のスイス時計業界 政策支援を要請

このコンテンツが公開されたのは、 スイス時計産業は難局を迎えた。スイス製時計への需要が緩み、フラン高が収益を圧迫する。業界は警鐘を鳴らしている。

もっと読む 苦境のスイス時計業界 政策支援を要請

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部