The Swiss voice in the world since 1935
トップ・ストーリー
スイスの民主主義
ニュースレターへの登録

スイス、米国にイランへの人道支援促進を要請

Pompeo and Cassis shaking hands
スイス・ベリンツォーナで2日会談したマイク・ポンペオ米国務長官(左)とスイスのイグナツィオ・カシス外相 © Ti-press

スイスのイグナツィオ・カシス外相はマイク・ポンペオ米国務長官と2日会談し、米イラン関係の緊張緩和に向け、米国に対しイランへの人道的援助を促進するよう要請した。

2015年の核合意から昨年離脱した米国はイランへの経済制裁を大幅に強化した。カシス外相はこれについて、米国が金融取引を介しイランに食料と医薬品の購入を認めるよう望むと伝えた。

スイス連邦外務省の声明によると、カシス外相は「新しい制裁の下で苦しむ民間人の基本的需要を満たし、そうした人たちを支援したい」と述べた。

ポンペオ長官とカシス外相は2日の会談後、スイス・ベリンツォーナで記者会見した。カシス外相は、米・イラン両国が協議を行う意志がない限り、スイスに打つ手はないと述べた。

またスイスは40年近くにわたり、イランにおける米国の利益代表を務めており、ベネズエラにおいても同様に米国の利益代表を務めたいと強調した。ベネズエラ側はスイスが仲介役を務めることを正式に認めていない

カシス外相はまた、国連の枠組みでの多国間協力の重要性についても言及した。

行方不明の米国民と貿易

一方、ポンペオ長官は、中立国スイスの仲介役としての役割を強調。イランの刑務所で行方不明になっている自国民の帰国を確実に行うことが重要だとした。

ポンペオ長官は、米国はイランの核プログラムに関して前提条件なしに同国と協議する用意があると述べた。その上で、イランは「通常の国家」として振る舞う必要があると指摘した。

イランのロウハニ大統領が1日、米国が敬意を示せばイランは協議する意志があると示唆したことを受け、長官側も態度を軟化させたとみられる。

ポンペオ長官とカシス外相はともに、米・スイス国間の強固な貿易関係と、両国が共通の価値観を長い間培ってきたことに触れた。

ポンペオ長官は、二国間の自由貿易協定交渉について前向きな見方を示し、特に米国の防衛産業にとって、スイスには潜在的なビジネスチャンスがあると語った。

ポンぺオ長官は1日、スイス・モントルーで開かれた完全非公開のビルダーバーグ会議に参加。スイスの首都ベルンもプライベートで訪れた。

米国の国務長官がスイスを公式訪問するのは約20年ぶり。

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

パトルイユ・スイス

おすすめの記事

文化

スイス空軍のF-5戦闘機曲技飛行チーム、2027年までに終了

このコンテンツが公開されたのは、 F-5タイガー戦闘機で構成されるスイス空軍の曲技飛行チーム、パトルイユ・スイスが、2027年以降は見ることができなくなる。F-5の退役が決まっているためだ。

もっと読む スイス空軍のF-5戦闘機曲技飛行チーム、2027年までに終了
T

おすすめの記事

職場

中国Temu、スイス企業向けサイトを開設

このコンテンツが公開されたのは、 中国の電子商取引(EC)大手Temu(テム)15日、スイスの小売企業も同社サイトで製品を直接販売できる「Local-to-Local」モデルを同日開始すると発表した。

もっと読む 中国Temu、スイス企業向けサイトを開設
ディタジ・カンブンジ選手

おすすめの記事

世界陸上100mハードルで優勝のカンブンジ選手 スイスメディアが絶賛

このコンテンツが公開されたのは、 陸上の第20回世界選手権東京大会で15日夜、スイス・ベルン出身のディタジ・カンブンジ選手が100mハードル女子を制した。スイスメディアは「驚異的な快挙」と称賛する。

もっと読む 世界陸上100mハードルで優勝のカンブンジ選手 スイスメディアが絶賛
「オン」のロゴ

おすすめの記事

人気シューズ「オン」にスイス国旗マークを付けるのは妥当? 連邦裁判所が判断へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのシューズメーカー「オン」の靴にスイス国旗マークをつけることが許されるかどうか、同社とスイス知財機関との間で紛争が生じている。

もっと読む 人気シューズ「オン」にスイス国旗マークを付けるのは妥当? 連邦裁判所が判断へ
正装のロジャー・フェデラー

おすすめの記事

テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーさんが億万長者の仲間入り 米誌フォーブス推計

このコンテンツが公開されたのは、 米誌フォーブスによると、スイスの元テニス選手ロジャー・フェデラーさんが資産10億ドルを超える富豪の仲間入りを果たした。

もっと読む テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーさんが億万長者の仲間入り 米誌フォーブス推計
戦闘機

おすすめの記事

スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの17件の主要軍事プロジェクトが、2026年初めから外部コンサルタントによる監査対象となる。これにはF-35戦闘機の調達も含まれる。

もっと読む スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部