スイスの視点を10言語で

スイス連邦鉄道、時間厳守を約束

鉄道
スイスの鉄道は欧州一、時間に正確だと言われているが… © Keystone/Christian Beutler

運転士、車両不足の問題を抱えるスイス連邦鉄道は、今後は時刻通りの運行に向け体制を改善していくと約束した。

スイス連邦鉄道の経営陣は、列車の遅延と座席数の不足に関し利用者からの苦情が増えているとコメント。カスタマーインフォメーションを改善し、電車の出発に関するルールを緩和すると述べた。

経営陣はまた、スイスの列車は欧州で最も時間に正確だが、運行システムは限界ぎりぎりの部分があるとも語った。

最高経営責任者(CEO)のアンドレアス・マイヤー氏は2019年10月に行われた記者会見で、顧客の要求と安全性の適切なバランスを見つけることは容易ではないが、「連邦鉄道にとっては安全性が最優先」と語った。

連邦鉄道はここ数年、新型2階建て車両や建設プロジェクト、架線の保守工事の遅れに加え、今年初めには車掌が列車ドアにはさまれたまま列車が出発、車掌が死亡する事故が起きた。

専門家は、連邦鉄道は時間厳守と信頼性など、スイスの価値の象徴と見なされていると指摘する。

スイス鉄道は時間通りで安全か?

(この記事は2019年10月に英語版で配信されたものです)

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

茶色い除湿器

おすすめの記事

ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)は10日、電気を使わない除湿器を開発したと発表した。壁や天井の建築材として、空気中の湿気を吸収し一時的に蓄えることができる。

もっと読む ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
Xマークの画面

おすすめの記事

スイスでX離れ進む

このコンテンツが公開されたのは、 スイスで「X」から撤退を表明する企業や著名人が相次いでいる。

もっと読む スイスでX離れ進む
ベルジエ報告

おすすめの記事

「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱

このコンテンツが公開されたのは、 スイス最大手のUBS銀行の資料室には、第二次世界大戦中の行動に関する秘密がまだ残されている可能性がある――。過去にスイスの銀行と独ナチス政権とのつながりを調査した歴史家、マルク・ペレノード氏は、再調査の必要性を強調する。

もっと読む 「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
整備中の飛行機

おすすめの記事

スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠

このコンテンツが公開されたのは、 スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)のブカレスト発チューリヒ便が先月オーストリアのグラーツで緊急着陸した後、客室乗務員(23)が死亡した事件で、死因は酸欠だったことが分かった。複数のスイスメディアが報じた。

もっと読む スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
署名の入った箱

おすすめの記事

国民投票に向けた署名がまたも偽造

このコンテンツが公開されたのは、 医療品の安定供給を求める国民投票に向けて集められた署名のうち、3600筆以上が無効な署名だったことが明らかになった。

もっと読む 国民投票に向けた署名がまたも偽造
エリック・ヘンニさん

おすすめの記事

スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト

このコンテンツが公開されたのは、 1964年東京オリンピックで銀メダルを勝ち取ったスイス人柔道家のエリック・ヘンニ(Eric Hänni)さんが25日、86歳で死亡した。スイス柔道・柔術協会が発表した。

もっと読む スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部