The Swiss voice in the world since 1935
トップ・ストーリー
スイスの民主主義
ニュースレターへの登録

公共施設での使い捨てストローなどを禁止へ ジュネーブで

ジュネーブ市は2020年から、公共施設でのイベントや物品販売所で、ストローなど使い捨てプラスチックの使用を禁止する。欧州連合(EU)も2021年までに一部プラスチック製品を禁止することが決まっているが、それに先行した形だ。

ジュネーブ市が定めた新しい法律は、キオスク(小型売店)、テラス、自動販売機、アイスクリーム販売機のほか、公共施設で開催される市承認のイベントに適用される。対象はプラスチック製ストロー、ナイフ・フォーク類、カップ、その他の使い捨て容器などで、スイスでは一般的にリサイクルが難しいものだ。

>>スイスのリサイクル事情

ジュネーブ市議会議員のギヨーム・バラゾーネ氏(キリスト教民主党)は23日、地元紙トリビューン・ド・ジュネーブ外部リンクに対し、この措置は「私たちの生態系の保護」が目的だと説明。ジュネーブ地域一帯に広がるレマン湖は、高レベルのプラスチック汚染が進んでいると述べた。

同氏は「管理者が(新しい規則に)きちんと従ってくれることを願う」と話す。規則に違反すると罰金が科されるだけでなく、公共施設での事業許可を取り消される可能性もある。

EU欧州議会は先月27日、使い捨てプラスチック食器などを禁止する規則案を正式承認。2021年までに加盟国で法制化されることになった。EU非加盟国のスイスは昨年6月、国としてプラスチック製品の禁止はせず、業界の裁量にゆだねると発表した。

ジュネーブ州は先月、レジ袋の無料配布を禁止した。 

おすすめの記事
Volunteers collect plastic and other trash from the Reserve du Fort at Noville on the shores of Lake Geneva on April 7, 2018

おすすめの記事

毎年50トンものゴミ スイスのレマン湖

このコンテンツが公開されたのは、 スイスとフランスの国境にあるレマン湖には、毎年約50トンのプラスチックごみが流れ込むことが新しい研究で明らかになった。

もっと読む 毎年50トンものゴミ スイスのレマン湖

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

原発

おすすめの記事

スイス・ゲスゲン原発、定期検査後に稼働再開できず

このコンテンツが公開されたのは、 スイス北部デニケン(ソロトゥルン州)のゲスゲン原子力発電所が2カ月近く、発電を停止している。給水配管システムに過負荷がかかっている可能性があり、安全性が証明されるまで発電を再開できていない。

もっと読む スイス・ゲスゲン原発、定期検査後に稼働再開できず
セメンヤ

おすすめの記事

欧州人権裁判所、スイスは「セメンヤさんの権利を侵害」

このコンテンツが公開されたのは、 欧州人権裁判所(ECHR)大法廷は10日、スイスが女子陸上五輪金メダリストのキャスター・セメンヤさん(南アフリカ)の権利を侵害したとする2023年の判決を支持した。

もっと読む 欧州人権裁判所、スイスは「セメンヤさんの権利を侵害」
スイス公共放送協会

おすすめの記事

スイス公共放送協会、大規模な組織再編計画を発表 人員削減も

このコンテンツが公開されたのは、 スイス放送協会(SRG SSR)は政府の予算削減を踏まえた組織再編計画を発表した。4言語圏の放送局のスポーツ、ドラマ、制作、配給、人事、財務、ITサービスなど各部門を縦割りで再編成する。

もっと読む スイス公共放送協会、大規模な組織再編計画を発表 人員削減も
財布

おすすめの記事

スイスでは現金のチップが主流

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのレストランでクレジットカードやスマホ決済が普及しているが、チップは今も現金で払うのが主流だ。消費者の多くは、チップが確実にスタッフの手元に入るようことを重視している。

もっと読む スイスでは現金のチップが主流
プラタナス

おすすめの記事

プラタナス、猛暑でも冷却効果 スイスの研究

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの研究所が新たな研究結果を発表し、プラタナスは猛暑でも冷却効果を発揮することが分かった。樹木の冷却効果は30~35℃で限界に達するという既存の仮説を覆す結果が出た。

もっと読む プラタナス、猛暑でも冷却効果 スイスの研究

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部