2016年6月1日についにスイスで完成した、世界最長の鉄道トンネル「ゴッタルドベーストンネル」。スイスのトンネル史上に残るゴッタルドベーストンネルの舞台裏を、360度動画でご紹介します。
このコンテンツが公開されたのは、
ディストリビューション担当とマルチメディア・ジャーナリストのチームを率いて、オンライン・プラットフォーム向けに多言語コンテンツを制作。ポッドキャストとビデオコンテンツの戦略的開発を監督し、革新的なコンテンツ制作と視聴者エンゲージメントを推進。
ロンドン市立大学で訓練を受けた後、BBC、NPR、ドイチェ・ヴェレなどの一流放送局で、ゴールデンタイムのテレビ番組やラジオ番組のジャーナリストやコントリビューターとして活躍。
長編および連載マルチメディア作品を専門とする。ジャーナリストと協力して、言語横断的なツールやワークフローを改善し、コンテンツスタイルのコンプライアンスを確保し、革新的なビジュアルテクニックの研究や導入をリードする。
イタリアで生まれアフリカで育ち、現在はスイスが故郷。イタリア国立映画学校で映画監督を学び、ベルリンとウィーンでドキュメンタリー編集者、ディレクター/プロデューサーとして働いた。マルチメディアを魅力的な物語に仕上げるのが得意。
-
English
en
Into the depths of the Gotthard, in 360 degrees
原文
もっと読む Into the depths of the Gotthard, in 360 degrees
スマートフォンで360度動画をご覧になりたい場合は、YouTubeアプリをダウンロード後、ここ外部リンクをクリックしてください。動画再生中に画面に触れ、指先をスライドさせると、視聴する方向を360度変更できます。
パソコンの場合は、動画の画面自体をマウスなどでドラッグすると、視聴する方向を変えられます。
映像画面右下の「設定」から日本語を選択すると、日本語字幕付きで動画をお楽しみいただけます。
(ビデオ・Swiss Public Television SRF ナレーション・Jo Fahy外部リンク 動画一部編集・Carlo Pisani外部リンク 英語からの翻訳・由比かおり)
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。