The Swiss voice in the world since 1935
トップ・ストーリー
スイスの民主主義
ニュースレターへの登録

スイスのファミリー向け賃貸住宅、最も高いのはジュネーブ

ジュネーブのアパート
ジュネーブのアパート(写真は2011年撮影) Keystone / Martial Trezzini

スイスの10大都市にあるファミリー向け賃貸住宅の家賃比較調査によると、最も高かったのはジュネーブ、最も安いのはスイス東部のザンクトガレンだった。

調査外部リンクは民間の比較サイト「コンパリス」が実施。4.5部屋(100~110平方メートル、キッチン含む)のアパートの家賃を比較したところ、ザンクトガレンの中央値は2004フラン(約22万円)。ジュネーブはほぼ倍の3820フラン。2位のチューリヒは3073フラン、3位のローザンヌは2850フランだった。

外部リンクへ移動

3.5部屋のアパートでも、トップはジュネーブ、最下位はザンクトガレンでランキングはほぼ変わらなかった。2部屋のアパートでは、チューリヒがジュネーブを抜いてトップだった。

コンパリスは、大きな価格差が生じた理由として、不動産の供給不足と、都市部では借主が高収入である点を挙げた。ジュネーブとチューリヒでは近年、アパートの建設が進むが、それでも数が足りていないのが現状だ。また、両都市の住民は収入が多いため、高額な賃料をいとわない傾向がある。

国内では金利が極めて低いため、不動産の建設が進んでいるという。

アパートの空室率は地域差があり、ザンクトガレンは現在2.32%で、国内平均の1.62%を大きく上回る。10大都市の中で全国平均を上回るのはビール(ビエンヌ、2.43%)のみ。 ただ、ベルン・ルツェルン間にある人口5千人の町フットヴィルのような小規模な自治体では、新築物件の15%が空き住宅というケースもある。

コンパリスによると、貸主が誰かれかまわず貸すよりもあえて空室のままにして「様子見」をしているため、このような空室率になっていると説明する。

おすすめの記事
view of lake zurich

おすすめの記事

人口動態

スイスの不動産価格 この11年で大幅上昇

このコンテンツが公開されたのは、 チューリヒ湖畔沿いにあるアパートの物件価格は、チューリヒ州ビューラハを除くほかの10地区よりも上昇が顕著で、1平米1万3000フランだったが、香港の2万8000ドルやロンドンの1万7610ドルよりは下回った。 世界中の都…

もっと読む スイスの不動産価格 この11年で大幅上昇

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

パトルイユ・スイス

おすすめの記事

文化

スイス空軍のF-5戦闘機曲技飛行チーム、2027年までに終了

このコンテンツが公開されたのは、 F-5タイガー戦闘機で構成されるスイス空軍の曲技飛行チーム、パトルイユ・スイスが、2027年以降は見ることができなくなる。F-5の退役が決まっているためだ。

もっと読む スイス空軍のF-5戦闘機曲技飛行チーム、2027年までに終了
T

おすすめの記事

職場

中国Temu、スイス企業向けサイトを開設

このコンテンツが公開されたのは、 中国の電子商取引(EC)大手Temu(テム)15日、スイスの小売企業も同社サイトで製品を直接販売できる「Local-to-Local」モデルを同日開始すると発表した。

もっと読む 中国Temu、スイス企業向けサイトを開設
ディタジ・カンブンジ選手

おすすめの記事

世界陸上100mハードルで優勝のカンブンジ選手 スイスメディアが絶賛

このコンテンツが公開されたのは、 陸上の第20回世界選手権東京大会で15日夜、スイス・ベルン出身のディタジ・カンブンジ選手が100mハードル女子を制した。スイスメディアは「驚異的な快挙」と称賛する。

もっと読む 世界陸上100mハードルで優勝のカンブンジ選手 スイスメディアが絶賛
「オン」のロゴ

おすすめの記事

人気シューズ「オン」にスイス国旗マークを付けるのは妥当? 連邦裁判所が判断へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのシューズメーカー「オン」の靴にスイス国旗マークをつけることが許されるかどうか、同社とスイス知財機関との間で紛争が生じている。

もっと読む 人気シューズ「オン」にスイス国旗マークを付けるのは妥当? 連邦裁判所が判断へ
正装のロジャー・フェデラー

おすすめの記事

テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーさんが億万長者の仲間入り 米誌フォーブス推計

このコンテンツが公開されたのは、 米誌フォーブスによると、スイスの元テニス選手ロジャー・フェデラーさんが資産10億ドルを超える富豪の仲間入りを果たした。

もっと読む テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーさんが億万長者の仲間入り 米誌フォーブス推計
戦闘機

おすすめの記事

スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの17件の主要軍事プロジェクトが、2026年初めから外部コンサルタントによる監査対象となる。これにはF-35戦闘機の調達も含まれる。

もっと読む スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部