The Swiss voice in the world since 1935
トップ・ストーリー
スイスの民主主義
ニュースレターへの登録

SWISS、秋にかけてさらなる減便を計画

SWISSの機体
親会社の独ルフトハンザは、2023年まで運航体制は正常化しないと予想している © Keystone / Christian Beutler

スイス・インターナショナル・エアラインズ(SWISS)は26日、スイスの通信社Keystone-SDAに対し、人手不足によるさらなる減便は「避けられない」と話した。

大衆紙ブリック日曜版が報じた外部リンク最新の発表によると、8月~10月の定期便が影響を受ける。SWISSは今月初め、7月~8月に運行を予定していた1万8500便の約2%を減便すると発表していた。

SWISSの広報担当者は「航空業界全体の人手不足と運用上の問題により、残念ながら今後数カ月におけるさらなる減便は避けられない」と述べた。ただ、本数は全体の数%の範囲にとどまる見通しだ。

どの路線が影響を受けるかは今のところ不明。SWISSは詳細が決まり次第、乗客に周知し、自動再予約サービスやその他の個別の解決策を提供すると話した。

さらなる減便の計画は、航空業界全体における保安審査や航空管制官、客室乗務員などの人手不足が深刻化したことを受けたもの。SWISSは昨年、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い780人の解雇を決めたが、その後550人に修正した。

英語からの翻訳:大野瑠衣子

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

「オン」のロゴ

おすすめの記事

人気シューズ「オン」にスイス国旗マークを付けるのは妥当? 連邦裁判所が判断へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのシューズメーカー「オン」の靴にスイス国旗マークをつけることが許されるかどうか、同社とスイス知財機関との間で紛争が生じている。

もっと読む 人気シューズ「オン」にスイス国旗マークを付けるのは妥当? 連邦裁判所が判断へ
正装のロジャー・フェデラー

おすすめの記事

テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーさんが億万長者の仲間入り 米誌フォーブス推計

このコンテンツが公開されたのは、 米誌フォーブスによると、スイスの元テニス選手ロジャー・フェデラーさんが資産10億ドルを超える富豪の仲間入りを果たした。

もっと読む テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーさんが億万長者の仲間入り 米誌フォーブス推計
戦闘機

おすすめの記事

スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの17件の主要軍事プロジェクトが、2026年初めから外部コンサルタントによる監査対象となる。これにはF-35戦闘機の調達も含まれる。

もっと読む スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ
煙の立ち上る原子力発電所

おすすめの記事

スイスの政治

スイス・ゲスゲン原発、再稼働はさらに半年延期

このコンテンツが公開されたのは、 スイス北西部のゲスゲン原子力発電所の運転再開がさらに6カ月間遅れることになった。定期検査が行われた5月下旬以降、発電を停止している。

もっと読む スイス・ゲスゲン原発、再稼働はさらに半年延期
会見に応じるスイスのカシス外相とイタリアの外相

おすすめの記事

スイス、ロシア・ウクライナ首脳会談の「準備は万全」

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦政府のイグナツィオ・カシス外相は19日、ウクライナ情勢を巡る和平交渉について、スイスはロシアとウクライナの首脳会談を開催する「準備は万全」と述べた。

もっと読む スイス、ロシア・ウクライナ首脳会談の「準備は万全」

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部