スイスの視点を10言語で

仏陥落に救われたスイス:ヒトラーのスイス侵攻作戦

1941年、ヒトラーはスイス奇襲・占領作戦を計画していた。独歴史研究者ステファン・シェーファー教授がドイツ連邦公文書館と独国防省公文書館所蔵の史料を分析した新著「Hitler und de Schweiz(ヒトラーとスイス)」で、スイスの存亡の危機は仏陥落によって救われたという史実が明らかになった。

シェーファー独マルチン・ルーテル大学教授によると、スイスがヒトラーの侵攻を免れたのは、ナチスドイツの1940年5月、6月の仏侵攻でフランスが陥落したためだ。対仏戦が長引いていたら、独軍は仏南部地中海沿岸の未占領地域をスイスから侵攻する計画だった。スイスは独侵攻に備え、国民軍450、000を動員していた。シェーファー教授は「スイスはナチスの軍事費調達に協力することで第2次大戦を生き延びたと信じているようだが、現実は危機一髪だったのだ。」と言う。

1940年6月22日独仏停戦合意の数日前、ヒトラーはスイス奇襲作戦のオペレーション・タンネンバウム(樅の木作戦)の立案を命じたが、同作戦は同年10月になってようやく承認され奇襲日は極秘にされた。独軍の狙いはスイス連邦軍を壊滅させ、軍需産業の集中するソロトルン地方など戦略的・経済的要所であるスイス中央部を占領することだった。スイス占領はヒトラーにとって仏侵攻作戦の一環だったが、第三帝国と同盟国イタリアの間に位置するというその地理的条件から、いずれは領土併合を考えていたのは当然だろう。スイス占領が実現していたら、ヒトラーは西ヨーロッパ制覇を完成していた。

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部