スイスの視点を10言語で

スイスの映画監督、カンヌ映画祭カメラドール審査委員長に

スイスの映画監督ウルスラ・メイヤー氏
ウルスラ・メイヤー監督はフランスで生まれ、スイスのジュネーブ近郊で育った。長編映画「ホーム 我が家」(2008年)、「シスター」(2012年)などで国際的に知られる Keystone

カンヌ国際映画祭組織委員会は27日、第71回カンヌ国際映画祭のカメラドール(新人監督賞)で、スイスのウルスラ・メイヤー監督(46)が審査委員長を務めると発表外部リンクした。映画祭は5月8日に開幕。映画祭全体の審査委員長は、豪女優ケイト・ブランシェット(48)が務める。

 カメラドールは新人監督の長編処女作を対象とする。4つの公式部門(コンペティション、ある視点、シネフォンダシオン、短編コンペティション)、批評家週間、監督週間で上映された作品の中から審査員によって選ばれる。授賞式は19日の閉会式で行う。

 昨年は、ある視点部門で上映された仏レオノール・セライユ監督の「Jeune Femme(仮訳:若い女)」(日本未公開)が選ばれた。日本人では1997年に河瀬直美監督が「萌の朱雀」で受賞している。

>>スイスの映画事情についてもっと読む

 カメラドール審査委員長として6人の審査員を束ねるマイヤー氏は、「初作品には全てを注ぎ込むべきではないとよく言われるが、本当はその反対。初めてだからこそ抱く、自分らしさに溢れ、生き生きとした、乱暴でワイルドな欲望を奥深くに秘めつつ、作品に全てを注ぎ込むべきだ。(審査委員長として)そんな映画に出会えると思うと、とてつもない喜びと興奮を感じる」とコメントした。

 マイヤー氏は、初監督作品「ホーム 我が家(原題:home)」(08年)で国際的に知られる。長編2作目の「シスター(原題:L’Enfant d’en haut)」(12年)は2012年のベルリン国際映画祭で特別銀熊賞を受賞。2013年にはアカデミー賞外国語映画賞の候補9作品の1つに選ばれた。2014年には、ジャン・リュック・ゴダール監督らヨーロッパの実力派監督13人の1人として、オムニバス映画「Les Ponts de Sarajevo(仮訳:サラエボの橋)」(14年)のうちの1話を担当した。

ニュース

裁判所のドア

おすすめの記事

「気候活動家への団結心」見せた判事、類似事件への関与禁止 スイス最高裁

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦裁判所(最高裁)は先月26日、チューリヒ地方裁判所の判事の1人に対し、気候活動家に関する裁判への関与を禁じる判決を下した。この判事が過去の裁判で活動家への団結心を見せたとして、考え方に偏りがあると結論付けた。

もっと読む 「気候活動家への団結心」見せた判事、類似事件への関与禁止 スイス最高裁
財布からお金を取り出す人

おすすめの記事

スイス、2023年の実質賃金は0.4%低下

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦統計局は25日、2023年の名目賃金は1.7%上昇したと発表した。インフレ(年平均2.1%)に相殺され、実質賃金は0.4%低下した。

もっと読む スイス、2023年の実質賃金は0.4%低下
対空防衛システム

おすすめの記事

米・イラン、攻撃前に「スイスを通じて」接触

このコンテンツが公開されたのは、 米政府高官は14日、イランによるイスラエル攻撃の前後に、米国は利益代表国であるスイスを通じてイランと接触していたと述べた。

もっと読む 米・イラン、攻撃前に「スイスを通じて」接触
UBSの看板

おすすめの記事

スイス政府、銀行規制の改革案を発表 UBSの資本要件強化へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイス政府は10日、「大きすぎて潰せない(TBTF)」銀行に関する規制改革案を発表した。UBSと他の「システム上重要な銀行」3行は、破綻時のスイス経済への影響を抑えるためにより厳しい資本要件を課される必要があると述べた。

もっと読む スイス政府、銀行規制の改革案を発表 UBSの資本要件強化へ
新種のイカの化石

おすすめの記事

新種のイカの化石、名前は発音が難しいスイスドイツ語に

このコンテンツが公開されたのは、 スイス南部ティチーノ州の約2億4200万年前の地層から新種のイカの化石が見つかり、「Chuchichäschtli(クッヒカーシュトリ、スイスドイツ語で『食器棚』)」と名付けられた。

もっと読む 新種のイカの化石、名前は発音が難しいスイスドイツ語に
時計だらけの部屋にたたずむ人

おすすめの記事

スイスのサマータイム廃止はいつ?

このコンテンツが公開されたのは、 スイスで夏時間(サマータイム)が始まった。3月31日午前2時にすべての時計の針が1時間ジャンプし、午前3時を指した。だが夏時間制はとうの昔に廃止されるはずではなかったのか?

もっと読む スイスのサマータイム廃止はいつ?

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部