マッジア川で水遊びを楽しむ少年 2016年7月、ティチーノ州(Keystone)
Keystone
リマト川で泳ぐ人たち 2015年8月、チューリヒ(Keystone)
Keystone
アロンドン川で遊ぶ子どもたち 2012年8月、ジュネーブ州(Keystone)
Keystone
ムオタ川で行われたカヤックレース 2017年6月、シュヴィーツ州(Keystone)
Keystone
シッター川で水遊びする犬 2013年8月、ザンクトガレン(Keystone)
Keystone
首都ベルンを流れるアーレ川 2017年6月(Keystone)
Keystone
アーレ川で水浴びするサーカスのゾウ 1978年、ソロトゥルン州オルテン(Keystone)
Keystone
橋の上からリマト川に飛び込む若者 2015年7月、チューリヒ(Keystone)
Keystone
ドゥー川で釣りを楽しむ男性 2008年8月、ジュラ州グモワ(Keystone)
Keystone
ライン川で水遊びを楽しむ人たち 2017年8月、バーゼル(Keystone)
Keystone
ティチーノ州アヴェニョ・ゴルデヴィオを流れるマッジア川 2017年(Keystone)
Keystone
リマト川で、エアーマットに乗ってくつろぐ男性たち 2017年7月、チューリヒ(Keystone)
Keystone
先史公園の恐竜のモニュメント 2013年10月、ジュラ州レクレ(Keystone)
Keystone
クレシアーノ谷でキャニオニングを楽しむ人たち 2017年、ティチーノ州(Keystone)
Keystone
犬も、恐竜も、ゾウも、人も、夏は川遊び。カラッとしているとはいえ、気温30度を超すスイスの夏は暑い。川はどこも涼を求める人でにぎわう。
このコンテンツが公開されたのは、
フォトエディターとして、SWI swissinfo.chでの写真の編集利用と写真家とのコラボレーションを担当。機会があれば、カメラを持って記者に同行する。
チューリヒで写真家として訓練を受け、1989年からフォトジャーナリストとして活動。1990年にスイスの写真家エージェンシー、ルックアット・フォトスを設立。ワールド・プレス・アワードを2度受賞し、スイスの奨学金制度も利用。作品は広く展示され、様々なコレクションに収蔵されている。
Marie Gfeller, Thomas Kern
透明な水と美しい自然が楽しめるスイスの川。実は、1950年代まで廃水や汚水で汚れていた。現在も水質改善に力を入れており、2040年までには薬品や化学製品から出る微小な不純物を水処理設備でろ過し、除去できるようにする。
人出の多さは時に問題になる。スイス南部のティチーノ州ヴェルザスカ渓谷にあるラヴェルテッツォ村で、この村を流れるエメラルド色の川を「モルディブのよう」と絶賛する映像がインターネット上で話題になると、近隣のイタリアから観光客が急増。地元自治体などが交通整理やごみの対処に追われた。
(英語からの翻訳・宇田薫)
(英語からの翻訳・宇田薫)
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。