ローザンヌバレエ2016の初日、2月1日朝10時、審査員がずらりと並ぶ前で早くもクラシックの指導が行われた。日本から参加した、アクリ・堀本バレエアカデミーの中村淳之介さん(16)とマンハイムバレエアカデミーの中尾太亮さん(16)に、クラシックの指導やローザンヌに臨む気持ちなどを聞いた。(ビデオ制作・Carlo Pisani インタビュー・里信邦子 swissinfo.ch)    
    
    
        このコンテンツが公開されたのは、    
    
 
    
    
    
    
                    
                
            
            
                長編および連載マルチメディア作品を専門とする。ジャーナリストと協力して、言語横断的なツールやワークフローを改善し、コンテンツスタイルのコンプライアンスを確保し、革新的なビジュアルテクニックの研究や導入をリードする。
イタリアで生まれアフリカで育ち、現在はスイスが故郷。イタリア国立映画学校で映画監督を学び、ベルリンとウィーンでドキュメンタリー編集者、ディレクター/プロデューサーとして働いた。マルチメディアを魅力的な物語に仕上げるのが得意。            
                     
     
 
    
        ビデオ制作・Carlo Pisani インタビュー・里信邦子, swissinfo.ch    
 
 
                     
                
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。