スイスでは起業家精神が全国的に浸透しているが、外国人が自営業をスイスで開始するには認可と許可証が必要になる。
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで自営業を営んだり起業したりするための手続きは、出身国によって大きく異なる。欧州連合(EU)及び欧州自由貿易連合(EFTA)加盟国の国民と、第三国出身者では異なる規則が適用される。
EU・EFTA加盟国の国民
EU及びEFTA加盟国の国民はスイスで自営業を営むことが認められており、事業を立ち上げられる。5年間有効で更新可能な滞在許可証(B許可証)を取得するには、自営業収入で生活費をまかなえることを証明しなければならない。
自営業の許可取得には、自社の企業識別番号や、職業登録や社会保険制度への自営業者としての登録証明、事業計画書や会計情報(中間貸借対照表など)、商業登記簿などを州の管轄局に提出する。
B許可証を持つEU及びEFTA加盟国の国民は、あらゆる法人形態の会社を設立できる。株式会社(AG/SA)の設立には、取締役会あるいは執行役員会の最低1人がスイス在住であることが求められる。有限責任会社(GmbH/Sàrl)では、署名権を持つ執行役のうち少なくとも1人はスイスに居住していなければならない。
自営業者(個人事業主)の収入が十分でなく、生活保護制度に頼らなければならない状況に陥った場合は、滞在許可を失う。
越境労働者
EU及びEFTA加盟国の国籍を持つ越境労働者は、スイスで会社を設立し、自営業を始められる。そのためには事業計画書、商業登記簿、事務所や会社の所在を証明するもの、会計書類などの事業書類を提出し、スイスで自営業を営むことが可能であると州当局に証明する必要がある。
証明されれば、当局は5年間有効で更新可能なGタイプの越境労働許可証を発行する。
おすすめの記事
おすすめの記事
大手多国籍企業が集中するスイス 高まる企業責任論
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは、大手多国籍企業の数の密度が世界で最も高い国の1つだ。多国籍企業の中には、原料取引や化学など、29日の国民投票に掛けられる「責任ある企業イニシアチブ(国民発議)」によってリスクが高まる分野の巨大企業もある。
もっと読む 大手多国籍企業が集中するスイス 高まる企業責任論
第三国出身者
第三国出身者(EUやEFTA加盟国以外の国民)は、特別な有資格者で、その活動がスイス全体の経済的利益につながる場合にのみ、スイスの労働市場への参入が認められる。
永住滞在許可証(C許可証)を持つ外国人には、自営業を営む権利と会社を設立する権利がある。その他の第三国出身者は、自活できること、事業がスイスの労働市場に有益かつ持続的な影響を与えることを証明し、許可を申請しなければならない。
スイスは第三国からの労働者の年間受け入れ数を制限している。EU離脱後、英国も第三国とみなされている。
仏語からの翻訳:由比かおり
続きを読む
おすすめの記事
スイス人は週に何時間働く?
このコンテンツが公開されたのは、
週41時間10分。これはフルタイムで仕事をしている人のスイスの平均労働時間だ。他の多くの先進国と比較して少ない。どのようにスイスはこの幸せに見える状況を作り上げたのか。なぜ労働組合や業界団体はそれでもこの問題に取り組んでいるのか。
もっと読む スイス人は週に何時間働く?
おすすめの記事
給与
スイスは世界でも特に物価の高い国の1つだが、給与もトップクラスだ。スイスの給与事情について紹介する。
もっと読む 給与
おすすめの記事
年金制度
スイスの年金制度は賦課方式と積立方式の混合型。その目的は定年退職者に人並みの年金と経済的自立を保障することだ。
もっと読む 年金制度
おすすめの記事
起業
このコンテンツが公開されたのは、
スイスでは、外国人を含め誰もがスイスで事業の経営や会社の設立など経済利益を追求できると連邦憲法で認められている。
もっと読む 起業
おすすめの記事
起業でスイスに自分の道を切り開く日本人女性
このコンテンツが公開されたのは、
外国人、女性。スイスで働くにはハンディといえる条件を抱えながら、経験を生かして自分らしく活躍する日本人がいる。そのしなやかな働き方を可能にしたのは「起業」という道だ。
もっと読む 起業でスイスに自分の道を切り開く日本人女性
おすすめの記事
労働許可証
労働許可証の取得方法は、申請者の出身国やスキル、外国人雇用制限枠(クオータ制)などにより異なる。
もっと読む 労働許可証
おすすめの記事
自動運転、ドローン、バイオベンチャー…スイスのベスト・スタートアップ企業
このコンテンツが公開されたのは、
妊娠しやすい時期を予測するアームバンド、自動運転車用のソフトウェア、実験室で製造された人間の皮膚…これらは5日発表されたスイス・スタートアップ・トップ100アワードで表彰された最新技術だ。
もっと読む 自動運転、ドローン、バイオベンチャー…スイスのベスト・スタートアップ企業
おすすめの記事
フィンテックのグローバル・ハブを目指すスイス
このコンテンツが公開されたのは、
銀行の国スイスは今、世界でも最大のフィンテックの中心地になるべくあらゆる努力をしている。これを受けて仮想通貨に特化した多くのスタートアップ企業がスイスで急成長している。中でも集中しているのがツーク州だ。
もっと読む フィンテックのグローバル・ハブを目指すスイス
おすすめの記事
チューリヒで学生起業家クラブが街頭実験
このコンテンツが公開されたのは、
3チーム、4日間、3立方体。スイス連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)の起業家クラブが週末、チューリヒのあちこちである実験をした。
もっと読む チューリヒで学生起業家クラブが街頭実験
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。