The Swiss voice in the world since 1935
トップ・ストーリー
スイスの民主主義
ニュースレターへの登録

ウォーホルのマリリン・モンロー、競売で250億円 スイス美術商出品

monroe
売り上げは全額子供たちの医療や教育プログラムに寄付される Copyright 2022 The Associated Press. All Rights Reserved.

ポップアートの巨匠、アンディ・ウォーホルが1964年に制作した米俳優マリリン・モンローの肖像画「ショット・セージブルー・マリリン」が9日、米ニューヨークの競売大手クリスティーズでオークションにかけられ、1億9500万ドル(約250億円)で落札された。20世紀の絵画作品としては史上最高額。スイスの美術商トーマス&ドリス・アマンのコレクションから出品された。

同作品は、ウォーホルがモンローの死から2年後に描いた一連の肖像画の1枚。artnetによると、入札開始から4分足らずで落札された。落札者は米美術商のラリー・ガゴシアン。

これにより同作品は、2015年に落札されたパブロ・ピカソの絵画「アルジェの女たち バージョンO」の1億7900万ドルを上回り、20世紀の絵画作品としては史上最高額を記録した。芸術品の史上最高額は、依然として2017年に落札されたレオナルド・ダ・ヴィンチの16世紀の油彩画「サルバトール・ムンディ」の4億5000万ドル。

「ショット・セージブルー・マリリン」はこれまで、1977年にきょうだいでチューリヒにギャラリーを設立したスイスの美術商、トーマス&ドリス・アマンが所有していた。1993年のトーマスの死後は、ドリスが昨年他界するまでギャラリーを率いていた。アマンきょうだいは、約40年前に米出版大手コンデナスト社の元名誉会長でメガコレクターのサミュエル・Si・ニューハウス氏から同作品を購入した。

財団のコレクションから出品された作品計36点の売り上げは、子供たちの医療や教育プログラムを支援する「トーマス&ドリス・アマン財団」に寄付される。

クリスティーズの8日の発表よると、落札者は「ショット・セージブルー・マリリン」の売り上げの2割をどの慈善団体に割り当てるかを選択する発言権を持つ。また、この落札は慈善寄付とはみなされないため、税金の控除は受けられないという。

(英語からの翻訳・大野瑠衣子)

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

原発

おすすめの記事

スイス・ゲスゲン原発、定期検査後に稼働再開できず

このコンテンツが公開されたのは、 スイス北部デニケン(ソロトゥルン州)のゲスゲン原子力発電所が2カ月近く、発電を停止している。給水配管システムに過負荷がかかっている可能性があり、安全性が証明されるまで発電を再開できていない。

もっと読む スイス・ゲスゲン原発、定期検査後に稼働再開できず
セメンヤ

おすすめの記事

欧州人権裁判所、スイスは「セメンヤさんの権利を侵害」

このコンテンツが公開されたのは、 欧州人権裁判所(ECHR)大法廷は10日、スイスが女子陸上五輪金メダリストのキャスター・セメンヤさん(南アフリカ)の権利を侵害したとする2023年の判決を支持した。

もっと読む 欧州人権裁判所、スイスは「セメンヤさんの権利を侵害」
スイス公共放送協会

おすすめの記事

スイス公共放送協会、大規模な組織再編計画を発表 人員削減も

このコンテンツが公開されたのは、 スイス放送協会(SRG SSR)は政府の予算削減を踏まえた組織再編計画を発表した。4言語圏の放送局のスポーツ、ドラマ、制作、配給、人事、財務、ITサービスなど各部門を縦割りで再編成する。

もっと読む スイス公共放送協会、大規模な組織再編計画を発表 人員削減も
財布

おすすめの記事

スイスでは現金のチップが主流

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのレストランでクレジットカードやスマホ決済が普及しているが、チップは今も現金で払うのが主流だ。消費者の多くは、チップが確実にスタッフの手元に入るようことを重視している。

もっと読む スイスでは現金のチップが主流
プラタナス

おすすめの記事

プラタナス、猛暑でも冷却効果 スイスの研究

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの研究所が新たな研究結果を発表し、プラタナスは猛暑でも冷却効果を発揮することが分かった。樹木の冷却効果は30~35℃で限界に達するという既存の仮説を覆す結果が出た。

もっと読む プラタナス、猛暑でも冷却効果 スイスの研究

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部