スイスの視点を10言語で

フェデラーの先祖はあの職業?スイス人に多い名字の秘密

ロジャー・フェデラー
ロジャー・フェデラーの先祖はハンターだったかも? Reuters

スイスが誇る名テニスプレーヤー、ロジャー・フェデラー。彼がボールを追いかけコートを駆け回るのは必然だったのかもしれない。なぜなら「フェデラー」という名字は元々「ハンター」にちなんでいるからー。だとしたら他の名字はどうだろう?スイスに多い名字のルーツを専門家が語った。

この記事の原文(英語)は2014年1月28日に配信されたものです。

 インタビューに答えたのは、名前の専門家マルティン・ハンネス・グラフ氏。グラフ(Graf)という名字は英語で伯爵(Count)という意味だが、残念ながら貴族の祖先がいたわけではないという。グラフ氏はスイスドイツ語の辞書「Idiotikon外部リンク」の編集を手がける言語学者だ。

スイスインフォ: スイスで最もポピュラーな名字は何ですか?

マルティン・ハンネス・グラフ: 「ポピュラー(人気)」という表現は、名字を語る上でふさわしい言葉ではないかもしれません。名字は自分で選べませんからね。あなたが好きかどうかも関係ないですし。だから「最も一般的な」と言い換えましょう。スイスではドイツ語圏が最も大きいですが、最も一般的なのはミュラー(Müller、製粉業者)、マイヤー(Meier、庄屋)、シュミット(Schmid、鍛冶屋)ですね。この三つだけで約7万人います(編集部注:スイスの人口は約800万人)。

フランス語圏の統計はありませんが、典型的なのはファーヴル(Favre、鍛冶屋)、ピカール(Picard, Piccard。探検家のオーギュスト・ピカール一族が有名)です。また有名なのは、車で知られるシボレー(Chevrolet)。シボレーはローベルク(オスのノロジカ)を意味し、おそらく性格が非常に活発な人物のあだ名だったと考えられます。

イタリア語圏のティチーノ州では、髪、肌の色、地位などにちなんだものでネリ(Neri、黒)、グランディ(Grandi、大きい)、ガリアルディ(Gagliardi、強い)、それから職業にちなんだフェラーリ(Ferrari、鍛冶屋)、あとは会社や場所に関係するものですね。この地域で非常に有名なのはコローニャ(Cologna)。これは農場の賃借主を意味し、ラテンのコロニアから派生したものです。

グラフ氏
マルティン・ハンネス・グラフ氏 courtesy

スイスインフォ: 多くの名字は職業に由来しているようですね。

グラフ: はい、古いタイプの手工業や職場に関係しています。昔は、人々の名前は職業にちなんだものが多かったのです。しかし別の方法で付けられた名字もあります 。

12世紀まで、人々は一般的に、今で言うファーストネームしか持っていませんでした。ですが、選べる名前の選択肢が減り、一方で人口が増加したため、突如として同じ名前の人が増えすぎ区別がつきにくくなってしまったのです。

第2の名前を持つという習慣が生まれたのはそれが理由です。五つのグループに分類され、これは基本的に世界各地で同じです。例外は、女性の名字が母親から受け継がれるアイスランドですね。 

職業とは別に、人々は出身地や住んでいた場所、父親、または性格や外見にちなんだニックネームが第二の名前となりました。それが名字に発展していったのです。

スイスインフォ: グラフ(Graf)は英語でCount(伯爵)ですが、そういうルーツがあるのですか?

グラフ: そうだったら良かったんですけどね!グラフ(Graf)、ケーニグ(König、王)、カイザー(Kaiser、皇帝)、ビショフ(Bischof、司教)のような名字は(五つの分類のうちの)ニックネームのグループに属しています。おそらく、王や伯爵のように、偉そうに振舞っていた人々に与えられたのものだったのでしょう。それか、王や伯爵の役を演じていた人たちだったかもしれません。これらは中世の劇では典型的な登場人物だったのでね。

スイスインフォ: スイスの著名人ロジャー・フェデラーはどうですか?

グラフ: 「フェデラー」という名字は職業グループです。ドイツ語のFederは「羽」という意味で、おそらく野鳥専門のハンターに与えられたものだと考えられます。昔の人はシカだけでなく鳥の狩りをしていましたし、もしかしたら鷹匠だったかもしれません。とにかくハンターという意味ですね。この名前はザンクト・ガレン州のライン渓谷が発祥で、後にロジャー・フェデラーの故郷であるバーゼル周辺に移りました。

スイスに多い名字トップ10

1位 ミュラー(Müller、3万5394件)

 

2位 マイヤー(Meier、2万1705件)

 

3位 シュミット(Schmid、1万9312件)

 

4位 ケラー(Keller、1万5013件)

 

5位 ヴェバー(Weber、1万3604件)

 

6位 フーバー(Huber、1万2017件)

 

7位 シュナイダー(Schneider、1万1823件)

 

8位 メイヤー(Meyer、1万1774件)

 

9位 シュタイナー(Steiner、1万611件)

 

10位 フィッシャー(Fischer、9728件)

スイスで多い名字、地域別
swissinfo.ch

スイスインフォ: スイスの名字をめぐる状況に変化はありましたか?

グラフ: 国外からの移住者により、現在はスイス発祥ではなく、バルカン半島、トルコ、イタリア、ドイツ、英国、米国から来た名字がたくさんあります。しかも数は増え続けています。18世紀以前には、スイスに存在する古い名字は約1万5千種類でしたが、今日ではもはや少数です。スイスには今、約10万種類の姓が存在していますからね。

スイスインフォ: 名字にはどんな魅力が隠されているのでしょう?

グラフ: 名字が面白いのは、現在では何の意味も持たず、自分にくっついたラベルに過ぎないということですね。しかもそれは全ての人が持つ固有のものです。ほとんどの場合、誕生から死亡までずっとね。そして、名字に隠された背景を知っている人はほとんどいません。だからこそ、名字が持つ言語学上の意味を掘り下げ、解明するのはとても面白いですよ。地名もそうですよね。例えばその結果、あなたの名字があまり良い意味ではなかったとしても、「なるほど!」と思える瞬間に出会えるのは、非常に意義深いことですよね。

Idiotikon

チューリヒに拠点を置く研究機関「Schweizerisches Idiotikon外部リンク」は、13世紀から21世紀にスイスで話されてきたドイツ語に焦点を当てる。スイスのドイツ語圏は人口の3分の2を占める。スイスの公用語はドイツ語のほか、フランス語、イタリア語、ラテン語起源のロマンシュ語(人口の0.4%)。

Idiotikonはこれまで16巻が出版され、15万語以上が収められている。

Idiotikonの名前はギリシャ語の「特異な」という言葉から取った。

マルティン・ハンネス・グラフ博士は、スイスドイツ語の辞書「Idiotikon」の編集を担当。専門は方言学と歴史言語学。

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部