Swiss Press Photo / Reuters / Denis Balibouse
ジョー・バイデン米大統領とロシアのウラジーミル・プーチン大統領のジュネーブ会談を写したデニス・バリブース氏の写真に、2022年スイス報道写真大賞が贈られた。
このコンテンツが公開されたのは、
会場となったレマン湖畔の邸宅「ラ・グランジュ」の準備から到着、会談まで、バリブース氏は2021年6月に行われた首脳会談に関わる舞台の表裏に密着した。受賞した図書室での写真のために、警備員が報道陣に退出を迫るまでちょうど45秒間、シャッターを切り続けた。
Swiss Press Photo / Reuters / Denis Balibouse
Swiss Press Photo / Reuters / Denis Balibouse
Swiss Press Photo / Reuters / Denis Balibouse
「日常」部門に選ばれたのは、ジュネーブ在住のマーク・ヘンリー氏。詩的なシリーズ「Phantom Culture(仮面文化)」で、閉ざされた扉の向こうやがらんどうの空間、閑散とした道で、パンデミックや将来に対して不安を抱く文化関係者の姿を切り取った。
Swiss Press Photo / Panos Pictures / Mark Henley
Swiss Press Photo / Panos Pictures / Mark Henley
Swiss Press Photo / Panos Pictures / Mark Henley
「スイスの歴史」部門を勝ち抜いたのは報道写真家のガエタン・バリー氏が写したルポ写真「生物多様性のホットスポット」。撮影地のグラウビュンデン州のアルプ・フリックスは、昆虫研究家の宝島とされている。
Swiss Press Photo / Keystone / Gaëtan Bally
Swiss Press Photo / Keystone / Gaëtan Bally
Swiss Press Photo / Keystone / Gaëtan Bally
スポーツ部門を受賞したのは弱冠20歳の写真家ガブリエル・モネ氏。2021年夏開催の東京パラリンピックで金メダルを獲得した車いすアスリードのマルセル・フグ選手の活躍に迫った。
Swiss Press Photo / Joël Hunn
Swiss Press Photo / Joël Hunn
Swiss Press Photo / Joël Hunn
スポーツ部門を受賞したのは弱冠20歳の写真家ガブリエル・モネ氏。2021年夏開催の東京パラリンピックで金メダルを獲得した車いすアスリードのマルセル・フグ選手の活躍に迫った。
Swiss Press Photo / Gabriel Monnet
クラウス・ペトルス氏はフリーの写真ジャーナリスト兼リポーターだ。2016年からバルカン半島から欧州連合(EU)諸国へと続く難民の通り道に密着している。この成果が「外国」部門で優勝した。
Swiss Press Photo / Klaus Petrus
Swiss Press Photo / Klaus Petrus
Swiss Press Photo / Klaus Petrus
(独語からの翻訳・ムートゥ朋子)
続きを読む
おすすめの記事
優れた報道写真はどのように生まれるのか
このコンテンツが公開されたのは、
いつも誰かがどこかで写真を撮り、膨大な数の画像がネットに上げられる現代。そんな時代にも「プロの仕事は何物にも代えがたい」とスイス人写真家ミヒャエル・フォン・グラッフェンリートさんは考える。
もっと読む 優れた報道写真はどのように生まれるのか
おすすめの記事
スイス報道写真コンテスト 最優秀賞はバーゼルの写真家に
このコンテンツが公開されたのは、
2018年撮影の作品を対象にした報道写真コンテスト「2019年プレス・スイスフォト」は、最優秀賞にシュテファン・ボーラー氏(34)を選んだ。
もっと読む スイス報道写真コンテスト 最優秀賞はバーゼルの写真家に
おすすめの記事
スイス報道写真2020、女性ストライキ写したルルシュ氏が優勝
このコンテンツが公開されたのは、
2020年のスイス報道写真大賞はイヴ・ルルシュ氏が受賞した。主催したラインハルト・フォン・グラッフェンリート財団の審査委員会は、同氏が写した女性ストライキを高く評価した。
もっと読む スイス報道写真2020、女性ストライキ写したルルシュ氏が優勝
おすすめの記事
スイス人が見た日本のいま 2018年1月7日から配信
このコンテンツが公開されたのは、
スイス公共放送で2017年末、日本を特集したドキュメンタリー番組「Fokus Japan」が放送された。スイスの元テレビ番組司会者で報道写真家のパトリック・ロールさんが日本全国を回り、食文化や伝統芸能、少子高齢化、沖縄の基地問題など「スイス人が見た日本のいま」を深く掘り下げた。
もっと読む スイス人が見た日本のいま 2018年1月7日から配信
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。