テート・モダンの回顧展 ジャコメッティの多面性にスポットを当てる
スイスの彫刻家アルベルト・ジャコメッティの作品は、一目見ればすぐにそれが彼のものだと分かる。20世紀を代表する芸術家の中でも、ここまで作品の認知度が高い芸術家は少ないだろう。ロンドンにある近現代美術館、テート・モダンで開催中の大規模な回顧展では、世界的に有名な塑像の作品群が1956年以来、初めて一挙に展示されている。
- Deutsch Aus dem Bergell in die Tate Modern
- Español Giacometti en el Tate Modern
- 中文 贾柯梅蒂最著名的作品
- Français Alberto Giacometti à la Tate Modern
- عربي من بلدية برغيل إلى غاليري "تات مودرن"
- Pусский Джакометти в галерее Tate Modern
- English From Borgonovo to Tate Modern
- Italiano Alberto Giacometti alla Tate Modern
アルベルト・ジャコメッティの立像シリーズ「ヴェネツィアの女」は1956年、国際建築展覧会であるヴェネツィア建築ビエンナーレを機に制作された。今回、テート・モダン他のサイトへの回顧展では、60年来初めてその作品群を一挙に鑑賞できる。また、ジャコメッティが同年にクンストハレ・ベルン他のサイトへ美術館で発表した彫刻作品2点も同時に展示されている。
このテート・モダンでの回顧展に際して展示作品は、パリのアルベルト&アネット・ジャコメッティ財団他のサイトへにより特別に修復され、組み立て直された。同回顧展は、デリケートで重要な作品群をジャコメッティが当初に意図した姿で鑑賞できる、またとないチャンスだ。
ジャコメッティといえば、有名な細長いブロンズ像を思い浮かべる人が多いだろう。確かに、これらの作品をきっかけに彼は世界的に有名になった。だが同回顧展は、ジャコメッティを「石膏、粘土、絵の具といった素材にも興味を示していた多才な芸術家」として紹介しているのが特徴だ。
「ヴェネツィアの女」の制作では、作品1体毎に3週間かけて粘土で大まかな像を作った後、石膏で型を取って鋳造し、最後にナイフで仕上げを行っている。
また、作品に影響を与えた彼の人間関係にスポットを当てている点も、テート・モダンの回顧展は他の展覧会と異なっている。最も重要な人物には、ジャコメッティの妻アネット、弟ディエゴ、そして晩年に愛人関係にあったカロリーヌが挙げられる。ジャコメッティは友人や家族をモデルにした作品を数多く残している。同回顧展ではディエゴとアネットの肖像のみが並べられた展示室もあり、ジャコメッティがいかに正確に人間の表情と肉体を観察していたかが伺える。
同展覧会は9月10日まで開催されている。
著作権(全作品): © Alberto Giacometti Estate, ACS/DACS、2017年。
(独語からの翻訳・シュミット一恵)
現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。