「ジャーナリストとして発言しない選択肢はない」
タイでは、王室に抗議する人々が戦いの旗を振り続けている。ジャーナリストのプラヴィット・ロジャナプルック氏(51)は、swissinfo.chの「表現の自由を求める世界の声」シリーズで、タイで危機にさらされている自由について語った。
- Deutsch Thailändischer Demokratie-Verfechter auf Gratwanderung
- Español Caminar en la cuerda floja como defensor de la democracia en Tailandia
- Português Andando na corda bamba como defensor da democracia na Tailândia
- 中文 如履薄冰的泰国民主拥护者
- Français Un militant de la démocratie sur la corde raide en Thaïlande
- عربي السير على حبل مشدود كمدافع عن الديمقراطية في تايلاند
- Pусский Защита демократии в Таиланде: журналист у края пропасти
- English Walking a tightrope as a democracy advocate in Thailand (原文)
- Italiano Sul filo del rasoio come difensore della democrazia in Thailandia
イタリア人写真家のジャン・ダガ氏が写した白黒写真は、昨年8月にタイで起こったデモ運動の物々しさを物語る。若い学生たちが手をつなぎ列となってバンコクの通りを練り歩き、その後ろでは重装備した警察官の一隊が睨みを利かせている。その前を歩く1人のジャーナリストがスマートフォンを構え、タイの民主主義を求める戦いをリアルタイムで報じている。それがプラヴィット・ロジャナプルック氏だ。
ロジャナプルック氏は「カーウ・ソット・イングリッシュ他のサイトへ」(カーウ・ソットはタイ語で『新鮮なニュース』の意)で編集委員を務める。以前は国内の英字新聞Nationで定期コラムを執筆していたが、2014年のクーデターを受けて書いた社説のために辞職を余儀なくされた。以来、同氏は南アジアで民主主義や表現の自由の擁護者として最も有名な人物の1人に数えられている。一方で「人民の敵」とみなされ、数回逮捕された。
swissinfo.chの「表現の自由を求める世界の声」シリーズのインタビューで、ロジャナプルック氏はタイの民主主義の最も大きなハードルになっている「不敬罪」に何度も言及した。あらゆる王室批判を非合法化する存在だ。
タイで現代民主主義を推進する人々は、自分が綱渡りをしていることに時として気づかされる。ダガ氏が印象的な1枚を写し出した昨夏のクーデター以降、若者を中心に数千人もの抗議者が逮捕・投獄された。ロジャナプルック氏は、表現の自由と人々の力を求めるこの運動の最前線で歩き続けている――職業記者、そして敬けんな民主主義の支持者として。
現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。