The Swiss voice in the world since 1935
トップ・ストーリー
スイスの民主主義
ニュースレターへの登録

韓国政府、スイスの国民食「レシュティ」で金正恩氏をもてなし

レシュティ
レシュティは、もともと農民が朝食として食べていたものがドイツ語圏を中心にスイス全土へ広まったとされている Keystone

27日に板門店(パンムンジョム)で開かれる南北首脳会談後の夕食会で、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)・朝鮮労働党委員長が留学していたとされるスイスの国民的料理「レシュティ」が振る舞われる。韓国大統領府(青瓦台)が24日発表した。

 「レシュティ」はスイスドイツ語圏の定番料理で、荒くおろしたじゃがいもを、フライパンでパンケーキのように焼いたもの。目玉焼きやチーズ、ベーコン、たまねぎを混ぜるなど、バリエーションは多い。ロイター通信によると、韓国大統領府は金氏に幼少期に過ごした国を懐かしんでもらおうとスイスの有名な料理を韓国風にアレンジし、メニューに加えた。

 金氏は1996年、12歳でスイスに留学し、首都ベルンのインターナショナルスクールに通っていたとされている。また学校ではドイツ語、フランス語、英語を学び、スキーの腕を磨いたり、紛争解決の能力を鍛えたりしたと言われている。北朝鮮は、金氏がスイスに留学していたことを公式に認めてはいない。金氏の叔母は2016年5月、米ワシントン・ポスト紙のインタビューで、金氏がベルンに暮らしていたことを認めている。

 メニューには平壌冷麺も含まれる。平壌の有名レストラン「玉流館(オンリュグアン)」から派遣されたシェフが製麺機を持ち込み、夕食会にできたてを用意する。また、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が幼少時代から過ごした釜山の伝統料理「マトウダイの焼き魚」も並ぶ。

 加えて、ツツジの葉やもち米などを使って作られた香りのある酒「ミョン川杜鵑酒」と、北朝鮮から伝わり韓国で生産されている伝統酒「ムンベ酒」が用意される。ドイツ語圏日刊紙NZZによれば、デザートにグリュイエールチーズを使ったケーキやマカロン、チョコレートムースも出される。

おすすめの記事

おすすめの記事

スイスの政治

金正恩氏のスイス留学時の住宅、発見

このコンテンツが公開されたのは、 北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)・朝鮮労働党委員長がスイスに留学していた当時に暮らしていた住宅が先日、発見された。住宅は首都ベルンにあり、北朝鮮の外交団が使用していた。近隣住民によれば、4人の少年が「いつもバスケットボールをしていた」という。

もっと読む 金正恩氏のスイス留学時の住宅、発見
​​​​​​

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

パトルイユ・スイス

おすすめの記事

文化

スイス空軍のF-5戦闘機曲技飛行チーム、2027年までに終了

このコンテンツが公開されたのは、 F-5タイガー戦闘機で構成されるスイス空軍の曲技飛行チーム、パトルイユ・スイスが、2027年以降は見ることができなくなる。F-5の退役が決まっているためだ。

もっと読む スイス空軍のF-5戦闘機曲技飛行チーム、2027年までに終了
T

おすすめの記事

職場

中国Temu、スイス企業向けサイトを開設

このコンテンツが公開されたのは、 中国の電子商取引(EC)大手Temu(テム)15日、スイスの小売企業も同社サイトで製品を直接販売できる「Local-to-Local」モデルを同日開始すると発表した。

もっと読む 中国Temu、スイス企業向けサイトを開設
ディタジ・カンブンジ選手

おすすめの記事

世界陸上100mハードルで優勝のカンブンジ選手 スイスメディアが絶賛

このコンテンツが公開されたのは、 陸上の第20回世界選手権東京大会で15日夜、スイス・ベルン出身のディタジ・カンブンジ選手が100mハードル女子を制した。スイスメディアは「驚異的な快挙」と称賛する。

もっと読む 世界陸上100mハードルで優勝のカンブンジ選手 スイスメディアが絶賛
「オン」のロゴ

おすすめの記事

人気シューズ「オン」にスイス国旗マークを付けるのは妥当? 連邦裁判所が判断へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのシューズメーカー「オン」の靴にスイス国旗マークをつけることが許されるかどうか、同社とスイス知財機関との間で紛争が生じている。

もっと読む 人気シューズ「オン」にスイス国旗マークを付けるのは妥当? 連邦裁判所が判断へ
正装のロジャー・フェデラー

おすすめの記事

テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーさんが億万長者の仲間入り 米誌フォーブス推計

このコンテンツが公開されたのは、 米誌フォーブスによると、スイスの元テニス選手ロジャー・フェデラーさんが資産10億ドルを超える富豪の仲間入りを果たした。

もっと読む テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーさんが億万長者の仲間入り 米誌フォーブス推計
戦闘機

おすすめの記事

スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの17件の主要軍事プロジェクトが、2026年初めから外部コンサルタントによる監査対象となる。これにはF-35戦闘機の調達も含まれる。

もっと読む スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部