スイス製原子時計、協定世界時の基準に
スイス連邦度量衡研究所(METAS)他のサイトへは、世界で最も正確な時計に数えられるスイスの原子時計が協定世界時(UTC)の維持に初めて貢献することになったと発表した。
このコンテンツは 2018/12/31
UTCは、世界の時刻と時間帯を決める基準であり、夏時間は適用されない。世界60カ所を超える研究所にある350個の原子時計からデータを集め、国際度量国局(BIPM)他のサイトへが設定する。
UTCの正確さを保つには、一次周波数標準器(PDF)と呼ばれる10個強の極めて正確な原子時計のデータも必要だ。BIPMは今回、フォンテーヌ・コンティニュー・スイス(FoCS)原子時計他のサイトへを新たにPDFに認定した。スイス連邦科学基金(SNF)の支援を受けてMETASとヌーシャテル大学が共同開発したもので、ベルン州に置かれている。
FoCSは世界で最も正確な時計の一つ。エネルギー状態の変化で起きる励起セシウム電子の振動の周波数に基づいて極めて正確に時を刻む。METASによると、FoCSに1秒のずれが生じるには3000万年かかる。
METASは、FoCSはUTC以外の国際的な測定システムにも活用できると説明する。例えば1メートルの距離も、光が真空を2億9979万2458分の1秒に進む長さとして定義されている。正確な時計は電気通信や位置情報サービスなどのシステムが正しく機能するのにも不可欠だ。

JTI基準に準拠
現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。