Navigation

22世紀 5人に1人が100歳

2009年3月24日、112歳の誕生日を祝うスイスで最高齢のローザさん。惜しくも今年113歳の誕生日を迎える少し前に亡くなった Keystone

スイスで100歳を迎える人が増えている。

このコンテンツは 2010/05/28 10:16

この増加の傾向はこのまま継続し、22世紀には5人に1人が100歳を迎えると予想されている。

5人に1人が100歳

連邦統計局 ( BFS /OFS ) の報告によると、高齢に達する可能性を年齢、性別に見た場合、現在1歳から4歳の子どもの高齢化率が一番高い。次いで15歳まで男女に差はないが、15歳から44歳では女性の高齢化率が男性のそれを上回り、45歳以降は男女に差がなくなっている。

一方、100歳になる人の数の統計において、1900年代に生まれ21世紀に100歳を迎えた人は、男性で0.2% 女性で0.9%だった。

ところがこの比率はますます高まり、1950年代生まれの人では男性で4.4%、女性で9.2%になると予想されている。さらに2010年代生まれで22世紀に100歳を迎える人の数は、男性で14%、女性で22%になる。つまり5人に1人は100歳になる計算だ。

しかし、医学界での根源的な発見でもない限り、110歳を超える人は稀で、男性で0.6%、女性で1.1%になると考えられている。

ただ、連邦統計局はこうした数字はあくまで統計的な計算による予想で、時代が先に行けば行くほど、数字の信頼性が薄れることを考慮に入れるべきだと釘 ( くぎ ) を刺してはいる。

外電、swissinfo.ch

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。