1000人超でアルプホルン演奏 スイスで世界記録を更新
スイスのニトヴァルデン準州クレヴェンアルプで31日、1000人以上のアルプホルン奏者が集まり、「アルプホルンを合奏する人数」の世界記録を更新した。
カメラマンがスイス通信(Keystone-SDA)に伝えたところによると、1006人のアルプホルン奏者が記録更新に参加した。同イベントを主催したのはスイス・ヨーデル協会とベッケンリート・エメッテン山岳鉄道で、環境・運輸・エネルギー・通信相のアルベルト・レシュティ氏も観客席から記録更新を見届けた。
swissinfo.chのサイトで配信した記事をメールでお届けするニュースレターの登録(無料)はこちら。
世界記録の更新には少なくとも555人のアルプホルン奏者の参加が必要だったが、スイス全土からほぼ2倍にのぼる応募があった。国外からの参加もあった。
同イベントにはギネス世界記録社の認定員も出席した。同社は1955年以来、人類の偉業や自然現象の世界記録を収録した書籍「ギネス世界記録」を毎年発行している。
英語からのDeepL翻訳:大野瑠衣子
JTI基準に準拠
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。