Navigation

フィンテック、合法大麻に関するスタートアップ急増

デジタル化の波に乗ろうと強い意欲を示すスイスは多くのフィンテック・スタートアップを引きつけている Keystone

昨年、スイスでは記録的な数の会社が設立された。オンライン起業プラットフォームのstartup.ch他のサイトへによれば、その多くが急成長する「クリプト(暗号)バレー」地域に集中している。

このコンテンツは 2018/01/06
swissinfo.ch and agencies

17年の起業数は4万3416社に達した、と話すのは起業に関する情報提供やコンサルタントを行うウェブサイトを運営するstartups.chだ。対前年比5%増はスイスでは間違いなく新記録だ。

最大の恩恵を受けたのは、スイスの中央に位置するツーク州、いわゆる「クリプトバレー」だ。17年、ツーク州では対前年比5倍近くもの数の会社が登記された。

従来、ツーク州は税率の低さで企業を誘致してきた。しかし、目下注目されているのはブロックチェーンや暗号通貨の分野での技術革新だ。

「ツーク州は、ビットコインによる納税を可能にしたことなどでこの分野で一躍有名になりました」とstartups.chの創設者でCEOのミケーレ・ブラスッチさんは話す。

起業数が大幅に伸びたその他の要因としては、17年を通して、スイスで全国的にブームとなった合法大麻ビジネスが挙げられるかもしれない。「毎週、CBD(カンナビジオール)製品を扱う2~3の会社を新たに登記しました」(ブラスッチさん)

スイス北部のアールガウ州やチューリヒ州、アルプス地方のヴァレー州でもスタートアップ企業数の増加が顕著だった一方で、イタリアとの国境にあるティチーノ州では7.5%減少した。ブラスッチさんは、税回避を防ぐ多国間情報交換制度が減少の原因ではないかと考える。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

ニュースレター
サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。