Navigation

ゴッタルドベーストンネルの責任者2人が欧州鉄道賞を受賞

ゴッタルドベーストンネル Keystone

スイスを南北に結ぶ世界最長の鉄道トンネル、ゴッタルドベーストンネル(全長57キロメートル)の責任者2人が、鉄道産業に多大な功績を与えた人たちに贈られる今年の欧州鉄道賞他のサイトへを受賞した。

このコンテンツは 2018/02/22
ATS/jc

受賞したのはスイス連邦鉄道で建設プロジェクトチームを率いたペーター・イェーデルハウザー氏と、工事を請け負ったアルプトランジット社のレンゾ・シモーニ元最高責任者(CEO)。二人は20日夜、ブリュッセルで開かれた授賞式に出席した。イェーデルハウザー氏は技術や組織がどれだけ進歩しても、「最後はヒトの手がプロジェクトを成功に導いた」とコメントした。

欧州鉄道賞は鉄道業界では最も権威のある賞とされ、欧州鉄道会社共同体(CER)および欧州鉄道産業連合(UNIFE)が選ぶ。

アルプスの地下を走るゴッタルドベーストンネルは、スイスの工業技術を結集させて完成。審査では、アルプスをまたぐ鉄道貨物輸送と欧州の交通政策に大きく寄与しているなどの点が評価された。CERのリボル・ロッハマン会長は「スイスでは、貨物輸送をトラックから鉄道にシフトする政策を政治が主導し、国民の明確な支持もある。ゴッタルドベーストンネルはその政策の一環であり、欧州市民にとって非常に価値が高い」と説明した。

UNIFEのフィリップ・シトローエン会長は「世界最長の鉄道トンネルは、欧州が持てる技術力を結集した偉大な産物というだけではない。地理、インフラ面の障害を克服し、鉄道交通がいかにして欧州における環境的に持続可能で効果の高い経済を支えることが出来るか。それを体現している」と評価した。

ゴッタルドベーストンネルは2016年6月1日、17年の建設期間を経て開通。貨物列車は同年9月に定期運転を開始。同年12月には旅客列車の運行も始まった。

スイスが欧州鉄道賞を受賞するのは今回が3回目。09年にはモーリッツ・ロイエンベルガー元連邦大統領、13年にはスイス連邦鉄道のベネディクト・ヴァイベル元CEOが受賞している。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

共有する

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?