木星に生命は存在するか?
木星氷衛星探査機「JUICE(JUpiter ICy moons Explorer、ジュース)」が14日、落雷リスクを避け予定より1日遅れて打ち上げに成功した。8年がかりのミッションで注目されている地球外生命の探索や太陽系起源の解明に不可欠な観測装置の1つを、ベルン大学の研究チームが開発した。
このコンテンツが公開されたのは、
2 分

科学技術に関するビデオやポッドキャストを制作。アニメーションとドキュメンタリーのスタイルをミックスした、モバイル視聴向けの解説動画の開発が専門。 チューリヒ芸術大学で映画制作とアニメーションを学び、2004年からSWI swissinfo.chでビデオジャーナリストとして勤務。SWIのビジュアル・プロダクト向けに、さまざまなスタイルのアニメーションを制作することを専門にしている。
-
EnglishenThe European mission to Jupiter lifts offもっと読む The European mission to Jupiter lifts off
-
DeutschdeJuice: Europäische Mission erfolgreich Richtung Jupiter gestartet 原文もっと読む Juice: Europäische Mission erfolgreich Richtung Jupiter gestartet
-
FrançaisfrJUICE: la mission européenne pour Jupiter a décolléもっと読む JUICE: la mission européenne pour Jupiter a décollé
-
ItalianoitJUICE: la missione europea che studierà Giove e le sue grandi luneもっと読む JUICE: la missione europea che studierà Giove e le sue grandi lune
-
EspañolesJuice: La misión europea a Júpiter está lista para despegarもっと読む Juice: La misión europea a Júpiter está lista para despegar
-
PortuguêsptSuíça participa da missão da ESA à Júpiterもっと読む Suíça participa da missão da ESA à Júpiter
-
العربيةarمستكشف الأقمار الجليدية: إنطلاق المهمة الأوروبية لسبر أغوار كوكب المشتريもっと読む مستكشف الأقمار الجليدية: إنطلاق المهمة الأوروبية لسبر أغوار كوكب المشتري
-
РусскийruЕвропейский зонд JUICE стартовал к Юпитеруもっと読む Европейский зонд JUICE стартовал к Юпитеру
欧州宇宙機関(ESA)が主導するJUICE外部リンクの探査ターゲットの1つは、木星の衛星エウロパだ。エウロパは2番目に木星に近い氷衛星。その表面を覆う氷殻の下には海が存在しているとみられ、宇宙空間に放出される地下海からの噴水が観測されている。
JUICEは今回、近傍通過(フライバイ)の際にこの噴水の中を飛び、水サンプルの直接採取に挑む。この中に含まれる物質や分子などの成分を調べ、生命が存在する可能性を探る。

計測に不可欠な観測装置の1つはベルン大学の研究チーム外部リンクが開発した。木星の氷衛星ガニメデ、カリスト、エウロパを詳細に調べるために特別に設計された「NIM(Neutral Ion Mass spectrometer、ニム)」と呼ばれる中性大気ガス・イオン質量分析計だ。開発を担ったのは同大学のマルティナ・フェーン博士研究員(宇宙研究・惑星科学)。2018〜20年に博士課程の研究プロジェクトの一環として実施した。
今回の「宇宙科学の最前線」では、 3つの氷衛星の大気や、私たちの太陽系の中で唯一磁場を持つ衛星ガニメデの調査などにNIMがどのように役立つかについて、フェーン氏が解説する。
ドイツ語からの翻訳:佐藤寛子
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。