スイス郵便の医療用物資配達ドローンが9日朝、チューリヒ市内の森に墜落した。墜落はこの4カ月で2度目。当時は配達物を積んでいなかった。スイス郵便は事故を受け、同サービスにかかわる全機体の飛行を当面見合わせる。
このコンテンツが公開されたのは、
チューリヒ市警察は、このドローン(重さ10キロ)が同日午前11時ごろに墜落、配達物は搭載していなかったと発表した。
スイス郵便の技術者と警察が機体を回収。機体は損傷の度合いが激しかったという。ドローンはチューリヒ大学から市内のチューリヒ大学病院外部リンクに向かって飛行中だった。
スイス郵便は安全上の理由により、チューリヒ大学病院、ルガーノ病院への配達ドローンの飛行を一時停止することを決めた。
墜落事故が起きたのは4カ月で2度目。今年1月25日、血液サンプルを運搬中だったドローンが飛行中に故障し、チューリヒ湖に落ちた。けが人はいなかった。機体はチューリヒ市警察が回収した。
事故を受け、スイス郵便はチューリヒ、ルガーノでテストしていた全機体の飛行を一時見合わせた。事故は電気回路のショートが原因。ドローンの製造元が機体に修正を加え、民間航空局外部リンクの認可を受けて4月15日に再開した。
>>ドローンが運ぶ宅配便
医療用物資配達ドローンはこの事故が起こるまで、ルガーノ、チューリヒ、ベルン間で3千回以上、無事故で行き来していた。
ルガーノにある二つの病院が2017年、実験サンプルの交換にドローンを初めて使用した。病院側は時間の大幅な短縮につながるといい、特に麻酔を受けた患者で血液サンプルの検査結果がすぐ必要な場合に有効だとしていた。
おすすめの記事
11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスアルプスで、季節外れの暖かさが続いている。スイスで最も標高の高い地点にあるユングフラウヨッホでは観測史上最高を記録した。
もっと読む 11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
おすすめの記事
スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで肉食をやめる人が増えている。植物性食品を推進するスイスベジ協会(Swissveg)は30日、スイスのベジタリアンやビーガンの数は過去5年間で約40%増加したと発表した。
もっと読む スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
おすすめの記事
スイスを縦断するツルが過去最多
このコンテンツが公開されたのは、
スイス鳥類研究所によると、スイスでは今季、はやくも過去最多のツルが観察されている。なかには約800羽の大規模な群れもみられた。
もっと読む スイスを縦断するツルが過去最多
おすすめの記事
「金銭目的」で自殺ほう助 スイスの裁判所が元看護師に有罪判決
このコンテンツが公開されたのは、
スイス南部ティチーノ州ルガーノの州刑事裁判所は23日、利己的な動機で他人の自殺を手助けしたとして、自殺教唆・ほう助の罪に問われた同州の元看護師の女(67)に条件付き罰金刑を言い渡した。
もっと読む 「金銭目的」で自殺ほう助 スイスの裁判所が元看護師に有罪判決
おすすめの記事
スイス、外来診療の新料金体系で合意 定額制を一部導入
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの医療機関団体は22日、外来患者向けの新料金体系を承認したと発表した。エリザベット・ボーム・シュナイダー内務相は積年の議論に決着がついたことを歓迎した。
もっと読む スイス、外来診療の新料金体系で合意 定額制を一部導入
おすすめの記事
スイス製武器の再輸出解禁案まとまる 主要政党の賛否まとまらず
このコンテンツが公開されたのは、
スイス国民議会(下院)安全保障委員会は、スイス製武器の再輸出の解禁案をまとめた。武器の輸出から5年経過を条件に、ウクライナなど紛争中の第三国への再輸出を認める内容だ。ただ主要政党の間では賛否が割れている。
もっと読む スイス製武器の再輸出解禁案まとまる 主要政党の賛否まとまらず
おすすめの記事
スイスで「ニュース離れ」さらに深刻に メディア品質年鑑
このコンテンツが公開されたのは、
チューリヒ大学公共・社会研究センターが毎年まとめる「スイスメディア品質年鑑」2024年度版で、スイスでニュースを平均以下の量しか消費しない人の割合は46%と、過去最高を更新したことがわかった。スイスメディア全体の質は引き続き「良好」と評価された。
もっと読む スイスで「ニュース離れ」さらに深刻に メディア品質年鑑
おすすめの記事
アイスホッケーのスイス代表、国旗の白十字使用認められず
このコンテンツが公開されたのは、
アイスホッケーのスイス代表チームは、ユニフォームにスイスの国旗である白十字の紋章を付けることができなくなった。スイスアイスホッケー連盟(SIHF)が連邦行政裁判所に提出した申請が遅すぎたのが原因だ。
もっと読む アイスホッケーのスイス代表、国旗の白十字使用認められず
おすすめの記事
スイス、ロシアに追加制裁 輸出規制を強化
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦政府は16日、ウクライナに侵攻するロシアへの追加制裁を発表した。ロシアの産業・軍事・技術に必要な製品の輸出規制が強化されるほか、政党、NGO団体、報道機関がロシア政府からの寄付を受け取ることが禁止される。
もっと読む スイス、ロシアに追加制裁 輸出規制を強化
おすすめの記事
チューリヒの一等地にパン屋開業 高級街に転機か
このコンテンツが公開されたのは、
高級ブランドが立ち並ぶチューリヒのバーンホフ通りにパン屋が開業し、大きな話題を呼んでいる。通りを象徴する百貨店の撤退や再開と合わせ、街の大きな転機になるとの指摘もある。
もっと読む チューリヒの一等地にパン屋開業 高級街に転機か
続きを読む
おすすめの記事
スイス、ドローンを登録制へ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの空には、無登録のドローン(小型偵察機)が何万個も飛んでいる。個体が小さいなどで検出すらされないものもある。これに対し、スイス連邦政府は250g以上のドローンすべてに登録を義務付ける予定だ。
もっと読む スイス、ドローンを登録制へ
おすすめの記事
地震の後でドローンが救援に?
このコンテンツが公開されたのは、
ダヴィデ・スカラムッツァ教授は、カメラとセンサーを搭載し、危険で予測不可能な捜索救助活動の場で活躍する自律飛行ドローンの開発を行っている。自律飛行ドローンの最も将来性のある活用法とリスクについて教授に聞いた。
もっと読む 地震の後でドローンが救援に?
おすすめの記事
命を救うドローン 原発にも活用
このコンテンツが公開されたのは、
スタートアップ企業フライアビリティ社のドローンは、これまでは事実上アクセス不可能だった場所や、点検作業に大きなリスクや高いコストが伴う場所に入っていくことができる。今では原子力発電所や工業施設、警察や消防署で活用されるようになった。スイスの「ドローンバレー」における成功事例の代表格だ。
もっと読む 命を救うドローン 原発にも活用
おすすめの記事
殺人ロボットをめぐる「する」と「しない」
このコンテンツが公開されたのは、
「殺人ロボット」と呼ばれる自律型致死兵器システム(LAWS)を厳格に規制するか否かで、各国の意見が割れている。国連欧州本部では特定通常兵器使用禁止制限条約(CCW)の枠組みの中で話し合われてきたが、決着点の見えない展開に、活動家たちは国連が議論の場にふさわしいのかどうかという疑いさえ抱く。
もっと読む 殺人ロボットをめぐる「する」と「しない」
おすすめの記事
ドローンがテスト飛行中、湖に落下
このコンテンツが公開されたのは、
医療物資をドローンで配達するテスト飛行中、血液サンプルを運ぶドローンがチューリヒ湖に落下する事故が25日に発生した。
もっと読む ドローンがテスト飛行中、湖に落下
おすすめの記事
ドローンの長時間飛行が可能に ダイヤモンドを使ったレーザービームで
このコンテンツが公開されたのは、
ドローンを無限に飛ばす鍵を握るのはダイヤモンドかもしれない。スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)の設立したレイク・ダイヤモンド社が、小さな実験用ダイヤモンドを使って小型のドローンに電力を供給する安全なレーザービームシステムを開発。充電式バッテリーがなくてもドローンを飛ばすことが可能になった。
もっと読む ドローンの長時間飛行が可能に ダイヤモンドを使ったレーザービームで
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。