スイスの視点を10言語で

スイスの道路輸送費、車を持たない人も支払っている?

車
Keystone / Gaetan Bally

スイス国土をまんべんなくカバーする鉄道システム、そしてアルプスを横断する道路網。これらが国の交通予算の大部分を占めていると思うかもしれない。でも、本当にそうだろうか。

最新の政府統計によると、スイスでは、人やモノの移動で最もコストがかかるのが道路輸送だ。しかも、車を持たない人たちも、そのコストの一部を負担する。

連邦統計局外部リンクによると、道路輸送(自転車を除く)は、年間900億フラン(約9兆9千億円)の輸送費全体の80%を占める。これには事故、環境汚染、インフラにかかる支出が含まれる。鉄道は12%、航空は7%、船は0.4%だ。

輸送にかかる予算は、車、飛行機、電車、徒歩などの手段を問わず一人当たり1万1千フラン。その大部分は利用者本人が負担する。直接関係のない一般市民も、交通手段などによって異なるが、輸送費の10~22%を負担する。

外部リンクへ移動

スイスは他の欧州諸国に比べ鉄道の総延長距離が長いが、車は依然として最も一般的な交通手段だ。国内通勤者の52%が車で職場に通う。

自動車は輸送手段の中で最も高額だが、道路輸送費は2010年以来で2%しか増えていない。当時から2015年までで鉄道が12%増、航空が14%増と右肩上がりなのに比べると差は歴然だ。また同期間で鉄道への投資、航空機の利用者数(27%増)が増えた。

外出しない人も、コストを生み出している。すべての輸送手段において、支出の4分の3は利用者本人によるものだが、残りの4分の1は商品の輸送が絡むものだからだ。

スイスの道路輸送は多額の費用が掛かる。だが関連する建物やインフラ整備に対する財政支出は、他国に比べかなり少ない。

おすすめの記事
運転席から見た線路

おすすめの記事

成功のカギは譲歩 「アルペンイニシアチブの良さはそのプラグマティズムにある」

このコンテンツが公開されたのは、 1994年2月20日、まさに25年前の今日、スイスの有権者は国民投票で「アルペンイニシアチブ」を可決した。国をまたいで行われるトラック輸送を鉄道輸送に移行する案だ。しかし問題が複雑に絡み合い、25年経った今でも目標の一部は達成できていない。それでもなお、同イニシアチブ協会のジョン・プルト会長が楽観的な姿勢を貫くのはなぜなのか―。

もっと読む 成功のカギは譲歩 「アルペンイニシアチブの良さはそのプラグマティズムにある」

(英語からの翻訳・宇田薫)

人気の記事

世界の読者と意見交換

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部