Navigation

現代直接民主制のグローバルフォーラム2022

swissinfo.ch

「現代直接民主制のグローバルフォーラム2022」と題する直接民主制市民権第10回世界会議が9月21~25日、ルツェルンで開催される(23日はアーラウ、ベルン、ウスターなど他の都市でも開催)。

スイス・デモクラシー財団他のサイトへが2008年から主催する同フォーラムには、デモクラシー・インターナショナル他のサイトへや地方、国・地域、国際機関も協力している。これまでにアーラウ(2008年)、ソウル(2009年)、サンフランシスコ(2010年)、モンテビデオ(2012年)、チュニス(2015年)、サンセバスチャン(2016年)、ローマ(2018年)、台中・台北(2019年)、オンライン(2020年)で開催された。

民主主義の専門家や擁護者が集う世界最大のイベントに、swissinfo.chは2015年から国内外メディアパートナーとして報道・広報面で支援している。今年のフォーラムでは「民主主義の未来」をテーマにした国際パネルを開く。

詳しい情報と参加登録(無料)はこちら他のサイトへ

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。