The Swiss voice in the world since 1935
トップ・ストーリー
スイスの民主主義
ニュースレターへの登録

カスペルスキー、スイスにデータセンターを移転へ

二進法の数字が並んだコンピューター画面
カスペルスキー・ラボはスイスを選んだ理由として「中立の方針」と厳しいデータ保護法を挙げる Keystone

モスクワに本社を置くカスペルスキー・ラボは、来年末までにスイスにデータセンターを開設する計画だ。ロシアが顧客を脅かすためにアンチウイルスソフトウェアを利用しているという西欧諸国の懸念に応じる。

 アンチウイルスソフトウェアの世界大手カスペルスキーは、同社がロシアの諜報機関の要求を受け顧客のスパイ活動をしていると米国政府などから非難されている。

 カスペルスキー社は、新しい施設の一部はチューリヒに拠点を置く方針。スイスを選んだのはその「中立の方針」と厳格なデータ保護法のためだとする。

 ロイター通信は3月にカスペルスキー社の計画を報道。米国、英国、リトアニアで同社製品がボイコットされたことに対応し、同センターを設立するという同社の資料を引用した。

 カスペルスキー社の最高経営責任者(CEO)で創業者のユージン・カスペルスキー氏はロイター通信の取材に「データストレージと処理施設、そしてソフトウェアの組み立てをスイスに移し、信頼の問題に取り組んでいる」と述べた。

 「米国や欧州、日本、韓国、シンガポール、オーストラリアの顧客データは、今後スイスで保管・処理されることになる。さらに多くの国でも同様になる」という。スイスの地域行政局とモスクワのスイス大使館の支援を受けているとも述べた。

疑わしいファイル

 カスペルスキー氏によると、チューリヒの拠点では米国や欧州連合(EU)、アジアの数千万人にのぼる顧客のうち、コンピュータ上で疑わしいと判断されたファイルを収集して分析する。

 カスペルスキー社は、2020年までに同様のセンターを北米とアジアにも開設する計画もあるが、詳細は明らかにしていない。

  同社の情報筋やロシア政府関係者によると、ロシアの諜報機関が同社のデータセンターを管轄外に置くことに抵抗し、スイスへの移転は頓挫する可能性がある。

  西側諸国の治安当局者は、旧ソビエト連邦国家保安委員会の後継であるロシアの連邦安全保障サービス(FSB)が、カスペルスキー社の経営陣の決定に影響を及ぼしていると述べている。

Reuters/ts

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

詐欺を警告するPC画面

おすすめの記事

スイス銀行の顧客を騙した英国人留学生に有罪判決

このコンテンツが公開されたのは、 スイス銀行を狙った口座乗っ取り事件で、英国で刑事告訴されていた英国人学生(21)に禁固7年の有罪判決が言い渡された。スイス連邦検察庁によると、学生はスイスの銀行顧客から約240万フラン(約4億4000万円)を騙し取った。

もっと読む スイス銀行の顧客を騙した英国人留学生に有罪判決
オリーブの木

おすすめの記事

温暖化でスイスがオリーブの名産地に?

このコンテンツが公開されたのは、 スイス西部のフランス語圏は温暖化によりオリーブの木を育てやすくなっている。生産者らは2026年には栽培本数が2万本に倍増し、南部のイタリア語圏ティチーノ州を追い抜くと見込む。

もっと読む 温暖化でスイスがオリーブの名産地に?
山肌に描かれた巨大な絵

おすすめの記事

アルプスに新しい巨大地上絵が登場

このコンテンツが公開されたのは、 世界各地で巨大な地上絵を描くアーティストのSAYPE(セイプ)さんが、スイス南部ヴォー州のアルプス山頂に新作を完成させた。

もっと読む アルプスに新しい巨大地上絵が登場
原発

おすすめの記事

スイス・ゲスゲン原発、定期検査後に稼働再開できず

このコンテンツが公開されたのは、 スイス北部デニケン(ソロトゥルン州)のゲスゲン原子力発電所が2カ月近く、発電を停止している。給水配管システムに過負荷がかかっている可能性があり、安全性が証明されるまで発電を再開できていない。

もっと読む スイス・ゲスゲン原発、定期検査後に稼働再開できず
セメンヤ

おすすめの記事

欧州人権裁判所、スイスは「セメンヤさんの権利を侵害」

このコンテンツが公開されたのは、 欧州人権裁判所(ECHR)大法廷は10日、スイスが女子陸上五輪金メダリストのキャスター・セメンヤさん(南アフリカ)の権利を侵害したとする2023年の判決を支持した。

もっと読む 欧州人権裁判所、スイスは「セメンヤさんの権利を侵害」
スイス公共放送協会

おすすめの記事

スイス公共放送協会、大規模な組織再編計画を発表 人員削減も

このコンテンツが公開されたのは、 スイス放送協会(SRG SSR)は政府の予算削減を踏まえた組織再編計画を発表した。4言語圏の放送局のスポーツ、ドラマ、制作、配給、人事、財務、ITサービスなど各部門を縦割りで再編成する。

もっと読む スイス公共放送協会、大規模な組織再編計画を発表 人員削減も

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部