スイスの視点を10言語で

スイス航空業界、2050年までにカーボンニュートラル実現へ

空港
今日、航空業界は世界の二酸化炭素 (CO2) 排出量の 2 ~ 3% を占めるが、そのシェアは急速に増加し、2050 年までに 3 倍になると予想される © Keystone / Christian Beutler

スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)とチューリヒ空港などスイスの航空部門は、二酸化炭素(CO2) の排出と吸収をプラスマイナスゼロにするカーボンニュートラル(炭素中立)を2050年までに実現すると発表した。

チューリヒ、ジュネーブ、バーゼル各空がSWISS、格安航空会社(LCC)のイージージェット、包括的組織のスイスビジネス航空協会(SSBA) と共同で声明を発表。声明ではパリ協定外部リンクと、50年までにカーボンニュートラルを目指す政府の温室効果ガス排出量削減計画を支持するとし、具体的な削減計画の概要を盛り込んだ。

声明では「気候変動は、私たちの時代における最大の課題の 1 つだ。深刻な結果を回避するために CO2 排出量を削減しなければならないということは、広くコンセンサスが得られている」としている

声明によると、スイスの航空部門は、スイス航空研究センター(ARCS)と航空専門家らが策定した調査報告書「持続可能な航空に向けたロードマップ」に基づき、CO2排出量削減を進める。

4つの重点的措置として▽灯油をバイオジェット燃料や代替合成燃料に段階的に切り替える▽より省エネルギーの航空機を使用する▽地上・空中での航空機運用をよりエネルギー効率の高い方法で行う▽カーボンオフセットプロジェクトへの投資−−を実施する。

航空業界はスイス連邦政府に対し、特に持続可能な航空燃料の開発を通じ実施計画を支援するよう求めた。

今日、飛行機は世界の二酸化炭素 (CO2) 排出量の 2 ~ 3% を占めるが、そのシェアは急速に増加している。旅客・貨物航空の需要が世界中で増加していることを受け、50 年までに 排出量は3 倍に増えると予想されている。

専門家は、より環境配慮型の航空業界を実現するための特効薬はなく、今後数十年間で、一連の対策を実施していく必要があると指摘する。対策には例えば、より燃料効率の高い航空機設計や電動飛行機、環境に優しいジェット燃料などがある。

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

スイス中央銀行

おすすめの記事

スイス中銀、フランの買い手から売り手に転じる 2024年報告書

このコンテンツが公開されたのは、 スイス国立銀行(中央銀行、SNB)が18日発表した年次報告書によると、2024年はフランの「買い手」から「売り手」に転じた。インフレ圧力が緩み、フラン安を食い止める必要性が薄れた。

もっと読む スイス中銀、フランの買い手から売り手に転じる 2024年報告書
両手を前に出して会見で説明するスーツ姿の閣僚

おすすめの記事

世界の特許出願、中国が首位 日本3位、スイス8位

このコンテンツが公開されたのは、 世界知的所有権機関は17日、昨年の国際特許出願件数の統計を公表した。国別では中国が出願件数の4分の1以上を占め首位を維持し、米国と日本が続いた。スイスは8位だった。

もっと読む 世界の特許出願、中国が首位 日本3位、スイス8位
マルティン・フィスター氏

おすすめの記事

スイスの新国防相にフィスター氏

このコンテンツが公開されたのは、 スイス政府の新大臣に選出されたマルティン・フィスター氏は、4月1日から連邦国防・国民保護・スポーツ省のトップに就任する。

もっと読む スイスの新国防相にフィスター氏
マルティン・フィスター

おすすめの記事

マルティン・フィスター氏が新閣僚に当選

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦議会は12日、今月末で辞任するヴィオラ・アムヘルト国防相の後任として、ドイツ語圏ツーク州出身のマルティン・フィスター氏(中央党、61歳)を選出した。

もっと読む マルティン・フィスター氏が新閣僚に当選
コンテナ船

おすすめの記事

内陸国スイス、海運世界一に

このコンテンツが公開されたのは、 内陸国スイスが世界海運王者の座をドイツから奪った。コンテナ大手MSCが存在感を高めている。

もっと読む 内陸国スイス、海運世界一に
エッシネン湖

おすすめの記事

スイスの世界遺産エッシネン湖、予約制を導入

このコンテンツが公開されたのは、 スイス・ベルナーオーバーラント地方の世界遺産エッシネン湖は5月から、麓駅から湖に登るゴンドラに予約制を導入する。観光客を分散させ、待ち時間や混雑の解消を狙う。

もっと読む スイスの世界遺産エッシネン湖、予約制を導入
記者会見を受ける男性4人

おすすめの記事

スイス武器輸出、2024年は5%減

このコンテンツが公開されたのは、 スイスは昨年、政府が承認した6億6470万フラン相当の軍需品を計60カ国に輸出した。前年比で5%減少した。

もっと読む スイス武器輸出、2024年は5%減

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部