愛しのポスト 郵便局の閉鎖が各所で進み、「信頼」の国家的シンボルだった伝統的な「ポスト」が消滅しつつある。写真家のジャン・リュック・クラマー氏は2002年から2007年の間に西スイスにあるおよそ150カ所の郵便局を写真に収め、写真集「愛しのポスト ( Poste Mon Amour ) 」で発表した。また、ビール/ビエンヌ市のフォトフォーラム「パスキューアート ( PasquArt ) 」では3月30日まで彼の作品が展示されている ( 写真: © ジャン・リュック・クラマー ) スイスの郵便局を体系的にまとめた写真集。 このコンテンツは 2008/03/11 10:39 2008/03/11 10:39 シェア Facebook Twitter Line メールアドレス 印刷 リンクをコピーする おすすめの記事 おすすめの記事 スイスのメディアが報じた日本のニュース 毎週、スイスの報道機関が配信した日本関連のニュースを要約して紹介しています。こちらはその記事一覧ページです。 swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。 他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。 並べ替える 新着順 投稿順 おすすめの記事 おすすめの記事 swissinfo.chのスペシャルコンテンツ スイスの製薬業界、金の違法採掘とスイスの関係、スイスアルプスでの生活などをテーマにした特集記事をご紹介します。
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。