スイス連邦議会は13日、内務相を務めるアラン・ベルセ氏の後任としてバーゼル出身のベアト・ヤンス氏(社会民主党=SP/PS)を連邦閣僚に選出した。
このコンテンツが公開されたのは、
ヤンス氏は3回目の決選投票で、同じ左派・社会民主党(SP/PS)のダニエル・ヨジッチュ氏とヨン・プルト氏を破り当選した。決選投票でヤンス氏は245票中134票、ヨジッチュ氏が68票、グラウビュンデン州のプルト氏が43票を獲得。絶対多数の123票を超えたヤンス氏が当選した。ヨジッチュ氏は正式な社会民主党の候補者ではなかったが、1~2回目の投票で多くの票を得た。
59歳のヤンス氏は2021年からバーゼル・シュタット準州の参事長(州知事)を務める。2010~20年には国民議会(下院)議員を務め、2015~20年に社会民主党の副党首も担った。
バーゼル近郊の町リーエンで、労働者階級の家庭で生まれ育った。農業の職業訓練を受けたあと、農業技術の教育も受けた。さらに連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)で環境科学を学んだ。現在は妻との間に16歳と18歳の娘がいる。
ヤンス氏は 20 年以上にわたり、地方や国の政治の重要人物とされてきた。34歳で社会民主党バーゼル支部に入党。バーゼル市議会議員を経て国政に進出した。
2015年と2019年の下院選挙で最多得票を記録した。2020年に新人候補として挑んだバーゼル・シュタット準州参事選では第1回投票で入閣を決めた。
熱意と雄弁さ、そして人々への距離の近さで知られる。政界でもヤンス氏が妥協を築き、批判に対処する方法を熟知する「橋を架ける人」との評価が高い。下院のエリック・ヌスバウマー議長は同氏が事実に忠実で「派手なプレーは得意ではない」と評する。
1848年のスイス連邦国家設立以来、ヤンス氏はバーゼル・シュタット州出身者として3人目の連邦閣僚となる。就任は2024年1月1日。閣僚としてはアラン・ベルセ内務相の後任だが、所管する任務は今後決める。
おすすめの記事
おすすめの記事
連邦閣僚の担当省庁はどう決める?
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦閣僚らの新しい役割配分が決まった。初の女性国防相の誕生や、欧州連合(EU)との枠組み交渉を司る経済相に非企業家の閣僚が就くなど、驚きの声もあがる。連邦閣僚の「適材適所」は誰がどう決めるのか?
もっと読む 連邦閣僚の担当省庁はどう決める?
英語からの翻訳:ムートゥ朋子
おすすめの記事
チューリヒ、ナイフで園児襲撃、複数男児けが 中国人男を逮捕
このコンテンツが公開されたのは、
チューリヒ市北部で1日午後、路上を歩いていた幼稚園児の集団に男がナイフのようなもので切りつけ、子ども3人が負傷した。チューリヒ市警察は中国人の男(23)を逮捕した。
もっと読む チューリヒ、ナイフで園児襲撃、複数男児けが 中国人男を逮捕
おすすめの記事
氷河の融解でスイスとイタリアの国境に変化
このコンテンツが公開されたのは、
スイスはイタリアとフランスとの国境を変更した。イタリアとの国境は氷河の融解、フランスとの国境はジュネーブ地方の新しい路面電車と河川にそれぞれ関連している。
もっと読む 氷河の融解でスイスとイタリアの国境に変化
おすすめの記事
スイス中央銀行、0.25%の利下げ
このコンテンツが公開されたのは、
スイス国立銀行(中銀、SNB)は26日、政策金利を0.25%引き下げ、1%にすると発表した。
もっと読む スイス中央銀行、0.25%の利下げ
おすすめの記事
チューリヒ市の有権者、CO2回収プロジェクトを支持
このコンテンツが公開されたのは、
チューリヒ市の有権者は22日の住民投票で、市内の下水処理場における革新的なCO2回収プロジェクトを承認した。
もっと読む チューリヒ市の有権者、CO2回収プロジェクトを支持
おすすめの記事
ムーティエのジュラ州編入 住民投票でも可決
このコンテンツが公開されたのは、
人口7200人の州境の町ムーティエが2026年1月1日にベルン州からジュラ州に編入する協定が、22日の両州の住民投票で可決された。
もっと読む ムーティエのジュラ州編入 住民投票でも可決
おすすめの記事
広島被爆の三輪車レプリカ、ジュネーブで展示
このコンテンツが公開されたのは、
1945年8月6日、広島への原爆投下で被爆し死亡した子どもが乗っていた三輪車のブロンズ製レプリカが、ジュネーブの国際赤十字博物館に展示されている。
もっと読む 広島被爆の三輪車レプリカ、ジュネーブで展示
おすすめの記事
スイスの人口が900万人を突破
このコンテンツが公開されたのは、
連邦統計局(FSO)が19日に発表した2024年6月末のスイスの永住人口は900万2763人で、初めて900万人を突破したことがわかった。
もっと読む スイスの人口が900万人を突破
おすすめの記事
苦境のスイス時計業界 政策支援を要請
このコンテンツが公開されたのは、
スイス時計産業は難局を迎えた。スイス製時計への需要が緩み、フラン高が収益を圧迫する。業界は警鐘を鳴らしている。
もっと読む 苦境のスイス時計業界 政策支援を要請
おすすめの記事
重度障がい3歳女児を殺害した両親に禁錮8年判決 スイス
このコンテンツが公開されたのは、
スイス北部アールガウ州で、重度の障がいを持つ娘(3)を殺害したとして、地方裁判所は13日、両親を故意の殺人罪・殺人未遂罪でそれぞれ禁錮8年の実刑判決を言い渡した。
もっと読む 重度障がい3歳女児を殺害した両親に禁錮8年判決 スイス
おすすめの記事
キリスト絵画を的に射撃したスイス議員、辞職
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの自由緑の党(GPL/PVL)チューリヒ支部に所属するサニヤ・アメティ氏(32)は9日、党の役職を辞すると発表した。自身のインスタグラムでキリストと聖母マリアを描いた絵画を的に射撃の練習をする写真を投稿し、大きな批判を浴びていた。
もっと読む キリスト絵画を的に射撃したスイス議員、辞職
続きを読む
おすすめの記事
スイスで閣僚になると何が変わるのか
このコンテンツが公開されたのは、
今年10月のスイス連邦議会総選挙から1カ月半。12月11日には新しいスイス連邦閣僚が選出される。閣僚は一体どんな生活を送ることになるのか?
もっと読む スイスで閣僚になると何が変わるのか
おすすめの記事
スイスのベルセ内務相、突然の退任表明のワケは?
このコンテンツが公開されたのは、
スイスのアラン・ベルセ内務相が21日、年末に退任すると発表した。直近まで続投の意欲を見せていただけに、突然の翻意は国内に波紋を呼んでいる。
もっと読む スイスのベルセ内務相、突然の退任表明のワケは?
おすすめの記事
「与党」のないスイス連邦 内閣はどう意思決定するのか
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦議会は11日に新しい連邦閣僚7人を選出する。今回の注目は、10月の総選挙で大勝した緑の党が閣僚ポストを得るかどうかだ。
もっと読む 「与党」のないスイス連邦 内閣はどう意思決定するのか
おすすめの記事
緑の党の閣僚誕生は夢のまた夢?
このコンテンツが公開されたのは、
10月の連邦議会総選挙で大勝した緑の党は22日、12月の閣僚選出選挙にレグラ・リッツ党首を推薦すると発表した。
もっと読む 緑の党の閣僚誕生は夢のまた夢?
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。