スイス連邦鉄道、175周年の記念日をお祝い
スイスで9日、時刻表による鉄道の運行開始から175周年を記念したセレモニーが開かれた。
記念式典の一環で、シモネッタ・ソマルーガ運輸相らが、1847年8月9日に最初の列車が運行したバーデンのとチューリヒ間の23キロメートルを特別列車に乗って移動した。
ソマルーガ氏は式典のスピーチで、公共交通機関は国の基盤であるとコメント。「国民は都市部でも地方でも、電車、バス、路面電車に頼ることができる」と述べた。
同氏はまた、鉄道が20世紀初めに環境に優しい輸送手段のパイオニアとして存在感を発揮したことにも触れた。
スイス連邦鉄道のヴィンサン・デュクロ最高経営責任者(CEO)は、スイスの鉄道網のサクセスストーリーはこれからも続くと語った。
今後数週間、スイスの他の地域でさらなる祭典が予定されている。
現在のスイスの鉄道網は、アルプスを貫く南北の主要トンネルを含め、総延長距離は5300キロメートルに及ぶ。
スイス連邦鉄道は、連邦国家としての建国から約50年後の1902年、国民投票により設立された。
英語からの翻訳・宇田薫
JTI基準に準拠
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。