The Swiss voice in the world since 1935
トップ・ストーリー
スイスの民主主義
ニュースレターへの登録

新型コロナの経済損失は最大350億フランか

アーミーナイフ
他国との貿易停滞が、経済にマイナスの影響をもたらす大きな要因だという © Keystone / Gaetan Bally

新型コロナウイルスによる店舗の営業停止などで、「最も楽観的なシナリオ」に基づいた場合でも国内の産業生産に220億フラン(2兆4200億円)の損失が生じると、エコノミストが試算した。3~6月では最大350億フランに上る可能性があるという。

スイス政府は3月16日、生活必需サービスを除く店舗やサービスの停止を講じる措置を出した。感染が深刻な南部ティチーノ州では、必需品を除くすべての産業生産を停止する措置を講じた。連邦工科大学チューリヒ校のスイス景気調査機関(KOF)によると、週あたりの生産損失額は12億フランを見込む。

特に影響を受けているのは小売、運輸、ホスピタリティ部門だ。

損失の大半は、営業・稼働停止のほか従業員の体調不良、隔離措置などに伴うもの。しかし経済に対するマイナスの影響の44%〜71%は、他国との貿易停滞が大きいという。

KOFのディレクター、ヤン・エグバート・シュトルム氏は「現在の戦略が順調だとしても、スイスの経済的コストは主に国際環境によって決まる」と指摘。「(ウイルスの)の封じ込めが世界規模で実現しない限り、スイスの経済問題は深刻なままだ」

KOFは6日、CHメディア外部リンクのインタビューで、パンデミックの間は政府がより手厚い経済保護策を講じるべきだと指摘した。スイス政府はこの間、計600億フラン超の経済対策を打ち出し、操業短縮補償や企業への緊急融資のほか、スポーツや文化など特定のセクターへの財政支援を行っている。

外部リンクへ移動
サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。
今週のトップ記事

各種テーマに関するswissinfo.chのベスト記事を受信箱に直接お届け。

毎週

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。 

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

サルコ

おすすめの記事

自殺幇助

自殺ほう助を規制する新たな試みは否決 スイス上院

このコンテンツが公開されたのは、 スイス上院(全州議会)は11日、自殺ほう助規制を求める動議を賛成22票、反対16票、棄権8票で否決した。ただし、自殺ほう助事例の統計は今後も続ける。

もっと読む 自殺ほう助を規制する新たな試みは否決 スイス上院
「オン」のロゴ

おすすめの記事

人気シューズ「オン」にスイス国旗マークを付けるのは妥当? 連邦裁判所が判断へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのシューズメーカー「オン」の靴にスイス国旗マークをつけることが許されるかどうか、同社とスイス知財機関との間で紛争が生じている。

もっと読む 人気シューズ「オン」にスイス国旗マークを付けるのは妥当? 連邦裁判所が判断へ
正装のロジャー・フェデラー

おすすめの記事

テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーさんが億万長者の仲間入り 米誌フォーブス推計

このコンテンツが公開されたのは、 米誌フォーブスによると、スイスの元テニス選手ロジャー・フェデラーさんが資産10億ドルを超える富豪の仲間入りを果たした。

もっと読む テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラーさんが億万長者の仲間入り 米誌フォーブス推計
戦闘機

おすすめの記事

スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの17件の主要軍事プロジェクトが、2026年初めから外部コンサルタントによる監査対象となる。これにはF-35戦闘機の調達も含まれる。

もっと読む スイス、軍事プロジェクトの品質管理を外注へ
煙の立ち上る原子力発電所

おすすめの記事

スイスの政治

スイス・ゲスゲン原発、再稼働はさらに半年延期

このコンテンツが公開されたのは、 スイス北西部のゲスゲン原子力発電所の運転再開がさらに6カ月間遅れることになった。定期検査が行われた5月下旬以降、発電を停止している。

もっと読む スイス・ゲスゲン原発、再稼働はさらに半年延期
会見に応じるスイスのカシス外相とイタリアの外相

おすすめの記事

スイス、ロシア・ウクライナ首脳会談の「準備は万全」

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦政府のイグナツィオ・カシス外相は19日、ウクライナ情勢を巡る和平交渉について、スイスはロシアとウクライナの首脳会談を開催する「準備は万全」と述べた。

もっと読む スイス、ロシア・ウクライナ首脳会談の「準備は万全」

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部