The Swiss voice in the world since 1935

サッカー女子スイス代表がコモ湖で行方不明

フロリヤナ・イスマイリ
フロリヤナ・イスマイリ選手(背番号17) Keystone

サッカー女子スイス代表MFフロリヤナ・イスマイリ選手(24)が行方不明になっている。地元通信社によると29日午後、イタリアのコモ湖で友人と遊んでいたところ、水中に飛び込んだのを最後に連絡が取れなくなっている。

イタリアの通信社Ansaによると、イスマイリ選手は友人と一緒に、スイス国境から約20キロ離れたコモ湖畔の町、ムッソ近郊でボートを借りた。

イスマイリ選手は湖で水に飛び込んだまま浮かんでこなかったという。友人の通報で、消防士ら湖の救助チームが駆け付けた。捜索は今も続いている。

アルバニア系のルーツを持つイスマイリ選手はベルン出身。2011年からベルンのサッカークラブYoung Boys外部リンクの女子チームでプレーしている。2014年にスイス代表としてデビューし、33試合出場、3ゴールを決めた。

Young Boysは30日、ツイッターに「とても心配している。でも見つかるという希望を捨ててはいない」と投稿した。

外部リンクへ移動
おすすめの記事
抱き合う女子サッカー選手

おすすめの記事

行方不明のサッカー女子スイス代表、遺体で発見

このコンテンツが公開されたのは、 先月29日から行方不明になっていたサッカー女子スイス代表のフロリヤナ・イスマイリ選手(24)が2日、イタリア・コモ湖から遺体で発見された。友人と乗っていたボートから水中に飛び込んだ後、連絡が取れなくなっていた。

もっと読む 行方不明のサッカー女子スイス代表、遺体で発見

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

スマートフォンの画面とそれを操作する手

おすすめの記事

スイス・ニトヴァルデン準州の小学校、スマホ禁止へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイス中部ニトヴァルデン準州は5日、スマートフォンをはじめとするIT機器の小学校での使用禁止を発表した。授業目的や緊急時などを除き、全面的に学校でスマホが使えなくなる。

もっと読む スイス・ニトヴァルデン準州の小学校、スマホ禁止へ
バーゼルの路面電車

おすすめの記事

バーゼルで「カラオケ路面電車」走行 欧州歌合戦に合わせ

このコンテンツが公開されたのは、 5月11~17日の欧州国別対抗の音楽祭「ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト(ESC)」開催中、バーゼルでは「カラオケ・トラム(路面電車)」が運行する。ビンテージ車両で90分間かけて街を走る間、乗客は無料で歌い踊ることができる。

もっと読む バーゼルで「カラオケ路面電車」走行 欧州歌合戦に合わせ
大阪・関西万博

おすすめの記事

スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール

このコンテンツが公開されたのは、 日本を公式訪問中のスイスのイグナツィオ・カシス外相は22日、2025年大阪・関西万博のスイス・ナショナルデーのオープニングセレモニーに出席し、結束と対話を呼びかけた。

もっと読む スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール
クラウス・シュワブ氏

おすすめの記事

WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任

このコンテンツが公開されたのは、 世界経済フォーラム(WEF)は21日、創設者で会長のクラウス・シュワブ氏が同日付で辞任したと発表した。

もっと読む WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任
コーデリア・ベール

おすすめの記事

TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出

このコンテンツが公開されたのは、 米誌タイムズの「2025年最も影響力のある100人」に、弁護士コーデリア・ベール氏がスイス人女性では唯一ランクインした。ベール氏は気候訴訟で異例の勝訴判決を勝ち取った人物だ。

もっと読む TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部