スイスの視点を10言語で

写真で振り返る新型コロナウイルスとの1年

スイス連邦政府が初めて非常事態宣言を出した日から1年が経った。コロナ禍の制限措置で人々の暮らしはどう変わったのだろうか。

昨年3月16日、スイス連邦内閣は感染症法第7条に基づく非常事態を宣言し、国内全土にセミロックダウン(部分的な都市封鎖)を敷いた。公私を問わず全てのイベント・集まりは禁止され、食料品店や薬局など必需品以外の小売店は休業に。レストラン・バー、レジャー施設も閉鎖された。また既に入国を制限していたイタリアに加え、同月17日午前0時からはドイツ、オーストリア、フランスとの陸路国境、空路便も制限した。

中国で感染が広がった昨年1月時点から、スイスで学校や飲食店が再開した同年5月まで、国内の暮らしはどう変わったのか。swissinfo.ch写真部編集者が厳選した写真ギャラリーが、刻々と変わる当時の様子をつぶさに物語っている。

制限措置はその後段階的に緩和されたが、秋の第2波到来や変異株の感染拡大により、再び強化された。今月1日には2度目のセミロックダウンの第1弾緩和が始まったが、政府は12日の会見で第3波が到来する可能性に言及した。スイス(人口850万人)ではこれまでに、9400人以上が新型コロナウイルスにより死亡している。

おすすめの記事
美術館

おすすめの記事

スイス、セミロックダウンの段階的緩和策を発表

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦内閣は17日、新型コロナウイルス感染防止に伴うセミロックダウンの段階的緩和策を発表した。3月1日から小売店、美術館、屋外スポーツ施設を再開する。州と協議し、24日に最終決定する。

もっと読む スイス、セミロックダウンの段階的緩和策を発表

政府の当初計画では第2緩和を22日に予定していたが、現状の感染状況が芳しくないため実施時期は未定。州の意見聴取手続きを経て19日に最終決定する。

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部