開発援助は植民地主義的?
英国のNGOピースダイレクトは、開発援助システムにおける多くの慣習や態度が「植民地時代を反映している」と結論づける報告書外部リンクをまとめました。また、開発協力には「グローバル・サウス(南半球に多い途上国)は自力ではやっていけないので、『白人の救世主』の助けが必要だ」という驕りがある、と批判されています。
こうした批判について、あなたはどう思いますか?
swissinfo.chではこのほか、様々なテーマの議論コーナーを設けています。下の関連記事からご自身の興味のある分野を見つけて頂き、ぜひ対話に参加してください。またこれらのページは、言語や文化を超えて議論できる場になっています。あなたの投稿はDeepLを使って各言語に自動翻訳されます。
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。